みなさんこんにちはikukoです。
今日は気になっていた『僻み・妬み・嫉み』についてです。
 

ひがみ、ねたみ、そねみ

ってよく聞くけれど・・・

 

一体どう言うものなのか改めてひとつずつ見ていきましょう

 

まずは

 

僻み(ひがみ)から

 

僻みとは

物事をねじ曲げて受け取る「ひねくれた気持ち」のことを指します。

 

人からかけられた言葉や目の前の事実を「素直に捉えられない状態」です。

 

🤔ここがややこしい

人から励まされたり 優しい言葉をかけられたりしたときに素直に受け取れません。

 

バカにしているに違いない 見下されたと感じて 逆恨みをすることすらあるのです。

 

キョロキョロまあまあこじらしてる

 

 

幼少の頃からの かなり根深いものかな〜と感じます。

 

閉じ込めたインナーチャイルドもしくは親からの言葉の呪縛・・・

 

もっと深掘りする必要がありそうです

 

 

では今日はこの辺で

 

ではまた目