昨日は更新も出来ず
ご心配くださっている方もいらっしゃったのではと
申し訳なく思っています<(_ _)>


実は
昨日の朝、起きると いつもの場所でにんが寝ていませんでした。
あれ?トイレかな?と思ったけれど
よくよく探すと、寝室内ではあるけれど
いちばん遠くに置いてあるカドラーにいました。

驚いて布団に連れてくると
しばらくして、にんがトイレへ・・・

しっこをして、次に んこたんを してる途中
にんが へたり込むようにうつぶせに倒れてしまったのです。
驚いて 立たせたものの
またそのまま 倒れ・・・

これは尋常ではないと抱っこしました。


が、ずっと抱っこしていたら
にんがどういう状態であるか分からないので
下ろしてみました。

すると、歩けることは歩けるけれど
足に力が入らず、しっかりと歩けず
10センチもない煎餅布団にも上がれません・・・


これは、にんの中で何かが起きている、と思いました。が
その日は、午前中 通院の日だったので
その時間まで待って、連れてゆきました。

写真で 元気がないのが分かるかな・・・
(マリンちゃんリンダちゃんコタくんのママPちゃんに撮ってもらいました)


にんの状態は、やはりその日急に落ちていました。
また貧血の数値が下がっており
しかも、エコーで見た 肝臓のしこりは 若干広がって見えました。
また 胆のうの壁も厚く見え、
何より腹水が溜まり始めていました。

『腹水』と言われた時点で
私は涙がでてくるのを止められなくなってきました。

腹水を伴う病気ならまた違いますが
癌で腹水と聞いてしまうと、
絶望的な気持ちになります・・・

しかも、その腹水に もしかしたら肥満細胞腫が
いる可能性もあると・・・

もし、肥満細胞腫の混じった腹水がドンドン貯まるようになったら・・・
もう先はないな・・・
と思いました。


涙はたくさん出ましたが
声は出さないように泣きました。


家の戻ってからも 全く生気が感じられない にん。

私は、覚悟を決めながらも、狂いそうでした。



お昼の薬を 嫌がるにんに飲ませる時に
『治りもしない薬を こんな思いをさせて飲ませるなんて』と
ついに
声をあげて 泣きました。







夕方、ケトちゃんとママのAも来てくれました。
Pちゃんが連絡をとってくれたようでした。
ありがとう・・・


夜は、にんを抱っこして 寝ました。
いつもなら 嫌がるにんですが
本当にぐったりしてしまっていたので
私に抱っこされたまま 寝てしまいました。

その日は、水は、口元にもっていったものを夜中に少しだけ
食事は全くとりませんでした。



急に容体が悪くなってしまった にんのことを
どうお知らせしていいのか・・・
それを考える力も私には残されてなくて
昨日は アップを断念させて頂きました<(_ _)>





が!!!!!!
本日、また病院に行って エコーを撮ってもらったところ
腹水がなくなっていたのです!

もしかすると、点滴した輸液の量を
にんの心臓や内臓が処理しきれなくて
水分がにじみ出てしまったのかもしれない
ということでした。
胆のうの壁が厚く見えたのも
今日は、少しひいているように見えて
それも、もしかしたら浮腫のために
膨らんで見えていたのかもしれない と。


とにかく私は 腹水がなくなっている
ということが
何より嬉しかったです!





その間、Aがケトちゃんといっしょに
なしゃんたちを見ていてくれました。
Aの膝の間に入ってしまい立ち往生しているウニくん(^m^ )





そしてそして
何より何より嬉しかったのは
Pちゃんが
『今、にんちゃん、そのオモチャ触りましたよ』って言うんです。

まさか~と思ったけれど
そのオモチャを少し投げてみると
追いかけるではありませんか!


しばらくすると
ついには
自分から、私に『もてちて やゆにん!』とばかりに
オモチャを持ってきてくれました。











まだ貧血がひどいので
数回投げて、止めました。

が、その後のご褒美のボーロちゃんも食べてくれたのです!


人の食べ物ですが
チキンナゲットの中身のみも食べてくれました
ここ数日は それも食べなくなっていましたので
それもすごく嬉しかったです。

これで、ちゃんと自分のご飯を食べてくれたらな とは思いますが
なんでもいいから食べてくれるだけで嬉しいです。

もちろんお水もちゃんと自分で飲んでいます。



Pちゃん、Aちゃん、本当にありがとうーーーm(*T▽T*)m
またまた救っていただいちゃいました!ごめんね ありがとう




追伸*にんが病院で巻いているブランケット カドラーの上でかけているブランケットは
   ジェラートピケの肌触りの良いブランケットです。
   贈ってくださった方、嬉しかったです!ありがとうございましたm(__)m



1日1日が緊張の日々ですが
にんが生きようとしてくれる限り、私もがんばれます。


にんのLINEスタンプはこちら から♪
















白鳥麗子のドラマ、映画、LINEスタンプ
そして、久しぶりの漫画作品もよろしくです(*⌒▽⌒*)
発売は2月25日です。Kissという雑誌です。


白鳥麗子のLINEスタンプはこちら から♪