昨日、脳神経の診察を受け
さっそく夕方から 増量されてガバペンチンを飲んだウニくん。
症状は一回出そうになったものの
その後は何もなく寝てしまいました。
そして22時
心臓のお薬やその他もろもろのお手入れ(ウニくんは歯磨きはしません)
目薬やマッサージもするので お手入れ台に乗せて 毎回やります。
普段は、歳にもかかわらずシャンとお座りで それらを受けるウニくんですが
その時は
前足に力が入らないようで、ズルズルと滑って伏せの状態になりました。
ウニくんが伏せの状態で 目薬やマッサージ おっく(諸々の薬)を
受けたのは、この日が初めてでした。。。(TwT。)
終わって、布団の上に下ろしても
下ろしたままの伏せの状態で、ご褒美を食べていました・・・
もしかして、ウニくんついに歩けなくなったのでは?!!と
血の気が引きましたが
その後、自分でお水を飲みに行ったので、
ホッとしました~~~(T ▽ T )
お水を飲んで戻ってきてからも
他のころがお手入れしてる間
ズルズルと布団から滑り落ちていました・・・(T_T)
最後は身体半分、もはや 布団の上には乗っていませんでした(T∀T;)
そんなウニくんの変化に気づくわけもなく
なしゃん、ウニくんに遊ぼうと誘っていました(^-^;
なしゃん、諦めました(;^_^A
ごめんよ なしゃん・・・ ウニくん歳だからね(T∀T;)
なしゃんが自分で腕枕して寝る姿、大好きだよ~~~♡
こちらは、
そんな皆さんの動きを 高みの見物のタマさん。
この角度で撮ると
タマさんがボロボロにしたチェストが丸見えなのよね・・・・・・(T▽T)
写真の所だけでなく、その傷は10箇所をゆうに超えています・・・
そんなことはどうでもいいですね(^-^;
そして、6時間後(夜中12時 ウニくんが寝る前に飲ませます)のガバペンチンとグリセリン。
その後も、症状は出ず、しばらくして寝てしまいました。
もしかしたら眠くなる副作用があり、力も入らなくなるのかもしれません。
それでも
この程度なら、病気の症状が出ないほうが
ウニくん的には ずっといいと思います(^―^)
どうか、このまま効いててくれますように。
そうそう、顎の下を掻かなくなると その後に必ずでる咳だけは
出なくなります。
顎の下を刺激すると、ワンコって咳を誘発してしまうのですよね。
それが出なくなるだけでも 少しだけどウニくんのためになると思っています。
もちろん、ウニくんの咳はそれが理由でなく
気管虚脱や心臓病の咳なので
なくなることはなく、依然多いのですが
だからこそ 顎の下を掻いたために出る咳くらいは
なくしてあげたいのです。
にんのLINEスタンプはこちら から♪
ネギの病歴
これまでのブログ
さっそく夕方から 増量されてガバペンチンを飲んだウニくん。
症状は一回出そうになったものの
その後は何もなく寝てしまいました。
そして22時
心臓のお薬やその他もろもろのお手入れ(ウニくんは歯磨きはしません)
目薬やマッサージもするので お手入れ台に乗せて 毎回やります。
普段は、歳にもかかわらずシャンとお座りで それらを受けるウニくんですが
その時は
前足に力が入らないようで、ズルズルと滑って伏せの状態になりました。
ウニくんが伏せの状態で 目薬やマッサージ おっく(諸々の薬)を
受けたのは、この日が初めてでした。。。(TwT。)
終わって、布団の上に下ろしても
下ろしたままの伏せの状態で、ご褒美を食べていました・・・
もしかして、ウニくんついに歩けなくなったのでは?!!と
血の気が引きましたが
その後、自分でお水を飲みに行ったので、
ホッとしました~~~(T ▽ T )
お水を飲んで戻ってきてからも
他のころがお手入れしてる間
ズルズルと布団から滑り落ちていました・・・(T_T)
最後は身体半分、もはや 布団の上には乗っていませんでした(T∀T;)
そんなウニくんの変化に気づくわけもなく
なしゃん、ウニくんに遊ぼうと誘っていました(^-^;
なしゃん、諦めました(;^_^A
ごめんよ なしゃん・・・ ウニくん歳だからね(T∀T;)
なしゃんが自分で腕枕して寝る姿、大好きだよ~~~♡
こちらは、
そんな皆さんの動きを 高みの見物のタマさん。
この角度で撮ると
タマさんがボロボロにしたチェストが丸見えなのよね・・・・・・(T▽T)
写真の所だけでなく、その傷は10箇所をゆうに超えています・・・
そんなことはどうでもいいですね(^-^;
そして、6時間後(夜中12時 ウニくんが寝る前に飲ませます)のガバペンチンとグリセリン。
その後も、症状は出ず、しばらくして寝てしまいました。
もしかしたら眠くなる副作用があり、力も入らなくなるのかもしれません。
それでも
この程度なら、病気の症状が出ないほうが
ウニくん的には ずっといいと思います(^―^)
どうか、このまま効いててくれますように。
そうそう、顎の下を掻かなくなると その後に必ずでる咳だけは
出なくなります。
顎の下を刺激すると、ワンコって咳を誘発してしまうのですよね。
それが出なくなるだけでも 少しだけどウニくんのためになると思っています。
もちろん、ウニくんの咳はそれが理由でなく
気管虚脱や心臓病の咳なので
なくなることはなく、依然多いのですが
だからこそ 顎の下を掻いたために出る咳くらいは
なくしてあげたいのです。
にんのLINEスタンプはこちら から♪
ネギの病歴
これまでのブログ