[NHKスペシャル] デメニギス・ホタルイカ・クロカムリクラゲ 深海で繰り広げられる、不思議な発光生物の戦い | 潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国 | ディープオーシャン | NHK

 

 

一万メートルの海の底で、指先に1トンの加重が掛かってるのに

鋼鉄の鎧つけないと人間は潜れないのに・・・

ふにゃふにゃ泳ぐ魚が、、居るのですか?!  と

ノーチラスには悪いけれども・・

圧力とか重力とかすでに克服して居る物が居るって

不思議・・・

 

又自ら発光する魚が、居て、、魚の下腹辺りが発光するそうな??!

人間は自ら発光出来ないでしょ?

出来たら、、何処其処の「ネオン街」?って要らないし・・・_(_^_)_

此処では下腹で発光するとプランクトンみたいなのが集まってきて・・「いただきまーす」なのだそうで

で、又、そうすると・・下から狙っている魚には保護色的に海の空と同化して見えない・・だ、そうな。。。

この変な宇宙船みたいな魚は・・そういう「ステルス戦闘機」みたいなのを

見つけらレテ・・「ガブリ」だそうな・・・

今の戦争の先を行っているぅ感じ~~

なのね。

 

発光すること自体、あんな電池もない小さな生き物が・・・どうやって、

その知恵を得たのか・・??わたしゃ、「神様がそう作ったから~(/_;)」

てしか、、思えん!