http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161214-00000060-nnn-pol
北方領土問題などについて話し合う安倍首相とロシアのプーチン大統領との首脳会談が15日から始まる。会談を前に、プーチン大統領は、日本テレビと読売新聞の取材に応じた。(1/20)
~プロローグ~
■愛犬は秋田犬「ゆめ」
(扉が開いて…)こんにちは。(ユメに)おすわり!よし、いい子だ。沢山人がいるね。さあ、こっちにおいで。
■取材は今月7日、ロシア・モスクワで行われた―
聞こえていますか?(同時通訳機が)聞こえていますか?大丈夫ですか?皆さんが犬に会いたいと言うので…(補佐官「こら、静かに…」)皆さんが「ゆめ」に会いたいと言うので、連れてきました。「ゆめ」は元気にしています。
<インタビュー開始>
――日本テレビと読売新聞社のインタビューに答えていただきまして、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。私たちも、秋田犬の「ゆめ」の元気な姿を拝見することができて、とても嬉しいです。ただ一方で、最初からこういう形で威嚇をされるようなことがあって、ちょっとびっくりしているところです。
こわがるのも無理はありません。とても厳しい犬ですから。人が大勢いて、たくさんのカメラがあって、照明がまぶしくて、カメラのシャッターがカシャカシャと音を立てています。彼女は私の警護を担当しているみたいです。
――いつも大統領をああいう形で守っているんですか。
はい、そうです。
■大統領として4回目11年ぶり訪日への思いは?
――今回は大統領として4回目の日本訪問を間近に控えている。毎日お忙しいと思う。
私が覚えている限り、およそ11年前に大統領として日本を訪問しました。その後、首相として日本を訪問したこともあります。安倍首相とはよくやり取りしていて、我々は今年、数回会談を行いました。
――今回は安倍首相の故郷の山口県で首脳会談ということだが、何か期待は。
ご存じのとおり、私は日本に非常に大きな関心があります。日本の歴史と文化に興味があります。ですから、日本に関する自分の知識を広げて、日本に行けば楽しいと思います。私は東京に行ったことがありますし、ふたつの街に行ったことがありますが、そこ(山口県)にはまだ行ったことがありません。しかし、そこ(山口県)がどのようなところなのか、何かおもしろいところがあるのかを知りたいです。安倍首相に詳しく説明していただけると信じています。
――そこには温泉もあるが、温泉は好きですか。
私は(温泉に入ることは)考えたことはないですが、それは楽しいことだと思います。
一応保守派の読売新聞系が、UPしたし、
安倍晋三さんはマスコミを握ったって感じてるかも知れんが
トランプは当選することで、アメリカのマスコミをたしなめる
使命もあるのかな・・で
読売さん、産経さん、、阿部さんは、もうすぐへたるから
本気で日本を守れ!更に今こそ幸福実現党が、世の中に出てこい!!
★史上最大の冤罪事件、東京裁判について米国人弁護士が語る。「戦争犯罪国家として裁かれるのはアメリカだ」
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/18864b6bdbafdabaa01ae7af21a46b2e