http://ironna.jp/article/705

日本の離島が狙われる

日本の離島が危ない。人口減少による過疎化や高齢化、産業の衰退…。近年では中国やロシアによる軍事的脅威にさらされ、韓国をはじめとする周辺国の土地買収など外資流入も目立つ。国境の島は今、どんな状況に置かれているのか。iRONNA編集部が長崎県・対馬より報告する。・・・・・・・・・

特定国境離島保全振興法の制定を急げ!

・・・・・


しまは長崎に一杯有ったりして、、、


子供の頃には「アワビ」の刺身」とかよく食べたです・・・

コリコリして美味しかったデス!


近頃、スーパーにないし・・・

韓国が乱獲したので・・・・



佐世保鎮守府は、東郷平八郎さんの三笠も出航したし、、、

時代は降って、南雲さんが、佐世保鎮守府したのですが・・・・


爺ちゃんは、

壱岐の砲台近くで・・・伍長していたと聴いたし、

縁あってその洞窟?見たもんね・・・爺ちゃん帰ってきたし

ありがたや・・・




◆「知られざる激戦地ペリリュー島」~天皇陛下のパラオ慰霊に寄せて

 https://youtu.be/M4F_eGat5vA


戦後70年の今年48日、天皇皇后両陛下が、大東亜戦争の激戦地・ペリリュー島を 慰霊のためご訪問されます。


日本の委任統治領だったパラオのペリリュー島に進攻してきた米軍およそ4万人。これに対して、中川州男(くにお)大佐率いる日本軍守備隊はおよそ1万人。4倍の兵力に立ち向かった日本軍の生存者はわずか34名でした。


しかしNHKは、この戦いについて「狂気の戦場」と題し彼ら日本軍の死が「無駄死に」であったかのような伝え方をしました。
果たして、本当にそうだったのでしょうか。

今回、幸福実現党釈量子党首がペリリュー島を巡り、この戦いの意義に迫ります。


https://www.youtube.com/watch?v=M4F_eGat5vA&feature=player_profilepage#t=5



★おまけの宇宙人・・・・

今日は皆既月食なのか・・・

https://www.youtube.com/watch?v=8sbVrXFDlEg&list=PLF01AwsVyw31GVKp2D_ycisP695fyneG5&feature=player_detailpage#t=363



★おまけの2

・・・・官僚の進撃でないことを・・・

祈る・・・・デスばい・・・ハハハハ歯ヘ(^o^)/



https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_mkiGMtbrPM#t=9