http://www.sankei.com/premium/topics/premium-28804-t1.html
先の大戦中の首都・東京への空襲は100回を超えるが、昭和20年3月10日の「東京大空襲」を機に、米軍は、一般市民をターゲットにした無差別爆撃に舵を切った なぜ米軍は戦術を転換したのか-
地方都市地元佐世保でも空襲はありました、、、
長崎にも原爆落とされました・・・(@_@)
産経WEBのトップから消えそうなので、、、書いておきます、
韓国は産経新聞の記者を日本に帰せ!!
中国銀行に荷担する場合じゃないだろうが!とも思う。
ユネスコ記憶遺産 「南京大虐殺」資
料は 歴史のねつ造だ - 幸福実現党が中国に「待った!」 - 戦後70年 日本の誇りを取り戻そう
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9361
中国がユネスコ記憶遺産に登録するために提出した資料の内容が、このほど判明した。これまで登録に反対する署名や街頭演説を続けてきた幸福実現党は、中国の提出資料に対する反論文書を作成。本稿では、中国の提出資料の内容とともに、同党の「南京大虐殺」に関する反論を紹介する。
今ね、「坂の上の雲」
見始めてます、、ドラゴンボールGT終わったので、、、
テレビ無かった頃だったし、
高橋是清のイングリッシュも良かったし、
面白いことに
司馬遼太郎さんの原作に忠実に造られてるのが
驚き!
NHK制作なんだけども、
販売元が、、ポニー
産経系のフジテレビさ面白いね・・・
んじゃ!又ね。