いつの間にやら33週目![]()
すぐに疲れる。
暑い。
眠い。
寝汗ひどい。
トイレ近い。
押される力が強くてお腹痛い。
食欲やばい。
切迫で再び入院することもなく、
新居でゆっくりとベビースペースを作ることができるなんて夢にも思いませんでした![]()
32w6d
毎週恒例の健診がありました![]()
ベビーは2030g!
ついに2kgを突破しました![]()
胎児スクリーニングで引っかかってから毎週通院しているからか、先生はいろんな姿を写してくれます![]()
この日は足![]()
大きさは、5cmくらいらしいです![]()
あんよ👣
ポコポコ蹴ってくるやつ![]()
かわいー![]()
たくさんエコー写真をいただきました![]()
さてさて、
問題のところですが、、、
今回も大きくなっていませんでした!
2週連続!!
よかったよーーー![]()
![]()
妊娠中期最後のスクリーニング検査があった一ヶ月前となる28w5dのエコー写真と比較して説明してくれましたが、
確かにこの頃の甲状腺の存在感はすごかったです![]()
そりゃ先生、心配するわ![]()
今も普通のベビーよりはいくらか大きいらしいけど、先生も安心してた![]()
私の体重は
妊娠前48〜49kgだったのが、
59kg代をキープ中![]()
いくら気をつけてももう減らない![]()
60kgの大台に乗るのは時間の問題です![]()
入院中〜自宅療養安静期間中の1ヶ月半に3kgも増えています![]()
・・・・・仕方ない、と思うことにする。
トイレ以外ほぼ寝たきり安静で、つわりも終わって普通に食事してたらそりゃ増えるわ。。![]()
その後は、仕事復帰をした4〜5月に3kg、産休に入った6月に2kg増し![]()
![]()

