給付金の使い道 | 小さなライオンうにlife

小さなライオンうにlife

2007年3月10日生まれの愛犬チワワのうに♂14歳でお兄ちゃんに。脳の病気で闘病後2021年11月25日お星様に。
2021年8月7日生まれのいがぐり
26日間の兄弟だったけど幸せな時間をありがとう


連休三日目の本日
雨が降ったり止んだり


まるで
コロナも怖いし
お家でゆっくりしなさいと言われているかのよう


皆さま
給付金手にしましたか!?


我が家も7月になりやっと給付金が振り込まれた拍手拍手


給付金貰ったら書いたいものリストの中のひとつ
高級ドライヤードライヤードライヤー
レプロナイザーとリファのドライヤーで悩み
YouTubeで美容師さん達がこの二つのドライヤーの比較をしていて
何個か見ながら振り込まれるまで吟味をして
我が家はリファのドライヤーにしたよバレエ


お値段はレプロナイザーの方が高く5万超えアセアセ
美容師さんの検証結果は
どちらもたいして変わらない
若干風量はレプロナイザーのが気持ち強め
しっとりまとまるのは気持ちレファの方
ドライヤーとしてはあまりどちらも変わりなく値段だけが違う
ただ、大きな違いは
レプロナイザーは冷風を顔にあてるとリフトアップ効果があると言われドライヤーというより美容機器的な言い方をしているみたい。
なのでリフトアップ効果も試したいという方はレプロナイザーのドライヤーを買う方が高くてもお勧め

私はリフトアップのために別の物を購入済みだったので今回はリファのドライヤーにしたよキラキラキラキラ
また違う機会にリフトアップのやつは記事にしますね

このドライヤーオーバードライ防止のために髪の温度を感知し温風と冷風と自動的に切り替わるの
60℃以下をキープグッ
だからうにのシャンプー後のドライの時とかにもいい!
いつも必死に熱すぎるかなと思ったら冷風に切り替えたりしていたからアセアセ

高級ドライヤーは皆そうなのか
これ折り曲げて収納ができないのが唯一の難点
かなり場所をとります
それぐらいが難点かな


もうひとつは
ホリスティックキュアの
ストレスアイロン
まだアイロン壊れていなかったけど
もう10年近く使っているので
この機会に買い替え音符音符




これなかなかよいですグッグッ
今使っているものよりかなりいい
これは買って本当に良かった


髪の毛にストレートアイロンで
熱を入れてあげるとツヤツヤになるよね拍手拍手

なので給付金の半分は髪の毛のためのもので消えていったよ
でも、どちらも買って大満足OKOK

残り半分でミラブルを買おうと悩み中なの
これで綺麗に10万の給付金は使い切りかなウシシ


俺様のものは何も買わないんだ。。。
うん。買わないよゲラゲラゲラゲラ
うにのオヤツならりーこのお小遣いからいつでも買ってあげるから安心してグーグー

ドライヤーもストレートアイロンも今使っているものが壊れてはいなかったから
給付金がでなかったら買ってなかったけど
旦那さんからポンと10万円現金で貰ったらそりゃーそっこー躊躇なくポチるよね音符音符音符

あ!高級ドライヤー
レプリカも出回っているみたいなので
私はきちんと公式のネットショップからポチったよ