神戸市立落合児童館でリトミックを開きました | 神戸市 西区 西神中央 みどりピアノ教室

神戸市 西区 西神中央 みどりピアノ教室

神戸市西区
西神中央でピアノ教室を開いております。
「ピアノがもう一人の友達として心の支えになってくれる」こんな人になって下さることを目標にして生徒さんに寄り添った指導を行っております。

神戸市西区美賀多台 西神中央

 スタインウェイピアノB型がある教室


みどりピアノ教室


おんぷを読むのが苦手な人、おまかせください!


指導歴38年の蓄積!

楽譜をスラスラ読むノウハウをお教えします♪


楽譜が読めると音楽が楽しくなる!

ピアノを一生の友にできる人を育てます


◆教室のホームページはこちらです。


 ◆お問い合わせはこちらです





みどりピアノ教室ホームページ

最近は雨の日が多いですね。


リトミック!


となると


そうです。


特に雨の日は

参加人数が少なくなるのが常識なのですが…


1ヶ月前から依頼を受けていた

神戸市立落合児童館でのリトミック。


最初はピアノが弾ける保護者の方をアシスタントでお願いしていたのですが…


小さなお子様がおられる関係で

アシスタントが難しく


そういう時のために

P.C.がアシスタントです。


でも困った❗️

前回P.C.さんをアシスタントに使ったのが

1年前です。


もうきれいさっぱり忘れてしまい、

ココナラの講師さんに聞きながらの入力

となりました。





studio oneのエキスパートの先生に

根掘り葉掘り聞きながら

入力していきます。


studio one は無料な上、

使い方さえ分かれば便利なソフトなのですが、

一年ぶりに使うともう、

きれいさっぱり忘れています。




これも添付します。

この画面のチェックを間違えると大変なことが起きてしまいます。


2週間かけてデータを作り、

プログラムを完成させ、

雨の中、いざ出陣。


向かった先は

落合児童館です。



すごい!今知りました!

神戸市営地下鉄名谷駅からなんと!

駅チカ5分なんですね!


雨の日にもかかわらず

なんと

来てくださった

お子さまの人数は

22人❗️

この人数は

本当に久しぶり❗️

ビックリです❗️


もちろん、楽器の数ももギリギリ

スカーフの枚数もギリギリ


でもみなさんしっかり歌って踊って

リズムを感じて


楽しくリトミックができました。


スタッフの先生方

本当にご協力ありがとうございました。

これから月一で呼んでいただけることになりました。

次回は

2024年6/25(火)11:00

神戸市立落合児童館です。


季節の歌を取り入れて

楽しくリトミックがんばりたいと思います。








こちらは

4月の美賀多台福祉センター給食会の様子です。

ピアノ伴奏をさせていただいております。

美賀多台福祉センター親子のひろば

こちらは美賀多台の親子のひろばの様子です。



⬆︎講師写真


⬆︎教室紹介動画第一弾です。


⬆︎教室紹介動画第二弾です。

{747107FF-2A6B-4671-80D3-8EDBA13F0827}

⬆︎レッスン室です。左側がスタインウェイピアノB211です。右側はヤマハピアノC 5です。

みどりピアノ教室へご質問やお問い合わせ等がある時は、LINEと同じように
1対1のトークのやり取りが出来ます。 

友だち追加 ←お友達登録はこちら


こちらからどうぞ 


体験レッスンのお問い合わせ

 

■ピティナのピアノの先生紹介は

こちらです 

■お問い合わせは

こちらです


教室の様子はホームページをご覧ください

美賀多台小学校
高羽美賀多台幼稚園
春日台小学校
YMCA幼稚園
竹の台保育園
糀台小学校
狩場台小学校
春日台小学校
竹の台小学校
西神中学校
平野中学校
神戸市西区学園東町 
神戸市西区井吹台東町
神戸市垂水区
神戸市須磨区
と、生徒さんは多方面からおいでいただいております。