2〜3日、疲労感が激しく寝込んでおりましたが…

  横になっても
  起きても
  座っても
  立ち上がろうとしても


腰が…とにかく痛ガーン

なんだこの鈍い痛みは…動かそうとすると、時々衝撃的な痛みが走ります

まさに…ハイハイ体勢じゃないと、トイレにも行けません
そして、便座に座るにも冷や汗が


実は、突然痛くなったというより、なんとなーく、腰に違和感は感じていたのですが、急激に悪化した感じですしょぼん


ドクロ寝返りうてない
ドクロ痛くて眠れない

…うーーー、、どんな体勢でもしんどい



なんとか這い上がれるようになったタイミングで病院に行ってみると。。
どうやら、痛みは腰から来たのではなく、骨盤に問題がありそうで。。
      仙腸関節炎(せんちょうかんせつえん)
という症状らしいです


これ、サイトから写真をお借りしましたが、、
    
{2D1969CF-3538-42DE-A3A9-A58E0E222766}
まさに、痛いの、ココなんです
痛みが広がっていて、囲み部分の左右も痛いのですが…


今はとりあえず、痛み止めをもらって、日常生活を送れるレベルになりました
しかし、根本的な解決には至っておらず

ここからは、整形外科ではどうしようもないらしく、
鍼灸治療と、自分で日々行う予防体操になるのかなー…といったところ


この症状は、ずーっと上手く付き合っていかなきゃいけなさそうです



以前、アキレス腱を切った時も…
病院では「もう改善は無理」と言われた症状を、鍼灸で治した経験があるので、東洋医学をかなり信頼している私


大阪ではかかりつけの鍼灸治療院はまだないので、良い所を探して日々通わねばと思います。