とりあえずしんりゅう(1回目)まで撃破。撃破ターン数は23。

以下メモ。

 

現状のパーティ

戦士(アタッカー) Lv40手前くらい

勇者(回復役) Lv50くらい

盗賊(アタッカー兼緊急時ヒーラー) Lv40くらい

賢者(蘇生、バッファー) ザオリク覚えたくらいのところ

 

戦士はまもの使い(モンス100スキル以外)、賢者(ベホマまで)、商人(LV20まであげたけど正直いらなかった)

盗賊は僧侶と魔法転職で呪文全部、遊び人でおうえん(Lv31まで)、まも(岩石おとしLv27)

賢者は魔法で呪文全部、遊びで覚醒(Lv45)まで取得。

 

やること。

アタッカーはビーストモード(まもの50匹保護)してまもの呼び。100匹保護で全ヒットしてだいたい600×2くらい。1回外すごとに150減。

2人でやるので、はどうと眠りが来なければ3ターンで6000ダメージ。

途中勇者のMPが切れて、回復がぐだって何ターンか無駄にしたので、もうちょっとつまるかな。

賢者が意外とやれることがないので、アタッカーにしてもいいかも。現状魔力覚醒の使いどころがわかりませんし。

覚醒使用時込みで3ターンで切れるって短すぎる…。やまびこがあれば…。

というか、ビースト+まもの呼びがお手軽すぎる。しんりゅうのHP高いのってこれが原因ですよね!?

 

アタッカーは足が遅いほうがいいかも。ビーストモード使用後にはどうや眠りが来たら無駄になるので。

そういう意味では戦士はかみ合ってる気がします。

勇者の素早さは先制出来るくらいの速さがいいのかも。後攻ベホマズンはMP無駄遣いの可能性もあるし。

 

ルカニ+おうえん+バイキルトでつるぎのまいとかやってみたいけど、条件そろえるのがすごい面倒なので現実味がないかも。

ただ、攻撃450くらいでおうえんバイキ状態で衣なしゾーマに叩き込んだら1000×2くらいダメージ与えててびっくりしました。

 

もうちょいレベル上げか種集めるかなぁ…。

 

あ、オリハルコンの爪を盗んでくれてありがとうございます。