今回の台風は今世紀最強の台風と言われていますが、みなさんの所は大丈夫でしたでしょうか


我が家の周りではゴミステーションの建物(かなり大きな建物)が飛ばされていたり、大きな木が倒れていたり、近所が停電していたみたいで電力会社の車が何台も来ていました。

北海道は昨日の夜から今朝にかけて台風が来ると言われていたので、主人が寝室の窓に寒さ対策で使用していた巨大プチプチとガムテープで窓を補強してくれていました。



昨日、非常用バッグの中身を確認してみると、息子のオムツがMサイズだったので、慌ててLサイズを詰め直し、あとは私の生理用品とサランラップも追加しておきました。


被災された方の経験談で、女性の生理用品が無くて困ったと聞いた事があったのと、生理用品やオムツは出血した時に止血に使えると見たので、いくつか入れておきました。

生理用品を傷口に当ててサランラップで巻く応急処置の方法があるみたいです。


何もないに越したことはないけれど、いざと言う時の為に準備は必要ですよね。





ゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウゾウ




さて、話は変わりますが、先月末野外フェスに行って来ました。

車で3時間半かかる場所へ休憩しながら行ったので結局4時間くらいかかって疲れたけど、現地に着いた瞬間テンション上がりました爆笑



着いてすぐ腹ごしらえしようとなり、
主人が買い出しに行っている間、息子とイスに座ってお留守番



息子はとにかく機嫌が良くてずっとニコニコしていましたニコニコ


食べ物を見ると更に息子のニコニコは止まらない



削りイチゴは練乳がかかっていない所だけあげました。

美味しすぎてたまらないみたいで、息子は終始笑顔でした。


そして帰り際、隣のテーブルのお姉さんに笑いかけて、目が合うと照れて私に隠れながらニヤニヤしていました爆笑




腹ごしらえした後は楽しみにしていたきゃりーぱみゅぱみゅのライブハートハートハート

可愛いし歌は上手いし、トークも楽しくて最高でしたラブ


そしてライブを見てる最中、爆音の中、爆睡した息子笑い泣き

よくあんなにうるさい中で寝れたな…と感心します。


まさかライブ中の爆音の中で寝るとは思わなかったから、具合悪いのかと少し心配しましたが、ただ眠かっただけだとわかりホッとしましたニヤリ


息子が寝ていたおかげで私たちはゆっくりライブを楽しめましたラブ



ホテルに戻ってからは予約していた個室風呂に家族で入りゆっくり過ごしました。



乳幼児歓迎のホテルだったので、お風呂で遊ぶオモチャや子供用の椅子などもあってとても助かりました。


息子は寝るのがいつもよりだいぶ遅かったけど、まぁたまにだから良いかなと…




そして次の日は宿泊したホテルの向かいにあるガーデンスパに行ってきましたチューリップチューリップチューリップ




大人の入場料は払いましたが、息子は無料でした。


手ぶらでオッケーで浴衣もバスタオルもレンタル出来たので、すぐに中に入って遊ぶ事が出来ました。


露天風呂もあったけど、温泉には暑くて全然入いれませんでしたショボーン




息子は写真の水遊びスペースが気に入り、ずーっとココで遊んでいました。



ずっと水で遊んでいると体が冷たくなり、鳥肌が止まらなかったです滝汗

何度も息子を温泉に誘うもすぐに逃げ出し水遊びスペースに行きたがるので、大変でした。


でも息子の笑顔がたくさん見れたから良かった照れ



またいつか遊びに行きたいなハート