いつもお読みくださり

ありがとうございます。

 

あなたの心のモヤモヤを一瞬でgiftに変える

マインドフルネスタッピング®インストラクター

miyacoです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

セルフイメージを上げる。

 

高級なホテルのラウンジでお茶をする。

高級車の試乗をする。

ブランド物を身に着ける。

 

などなど。

 

なりたい理想の自分になりきる。

 

これ

よく聞きますよね。

 

で、

やってみました。

 

確かにその時は気分が良くなって

 

あ~いつかは

こんな生活してみたいな~

 

その時の感覚を味わいました。

 

でも

そのときは

とってもいいんだけど

 

帰ってから普段の自分に戻ると

 

なんかざわざわ。

 

 

そんな自分じゃなきゃ

いけない。

そんな自分に早くならないと。

今の自分はダメ。

 

そんな心の声が聞こえてきて

苦しくなったことがありました。

 

 

セルフイメージとは

 

自分が自分のことを

どんな風に思っているか

 

そして

その通りの人生になる。ということ。

 

なんですが

 

本当に

自分が思っている人生に

なっちゃうんですね💦

 

だから

この自分が自分をどう思っているかの

認識を変えてあげる必要があるんです。

 

変える・・・いや 本来の自分の認識に戻す。

 

それで

よくやりがちなのが

 

早くあのステージに昇らなくては!!

 

と思えば思うほど

 

今の自分じゃだめだ・・・

 

になり

 

その通りの人生に。。。

 

今の自分じゃだめだ が現実化・・・

 

 

あー

ややこしいですね~笑。

 

 

それでは

どうしたらいいのでしょうか?

 

 

それは

どんな自分もゆるす。

どんなブラックな

どんな弱っちく

どんな不器用で

本当は怖がりで

 

そんな

今まで

変えなくちゃ!!と思って

必死に隠してきた

 

その見たくなかった

自分を

抱きしめる。

 

赦す。

 

愛する。

 

これをやります。

 

 

 

これができると

 

どんな自分もOK

 

そんな時もあるよね~

そんなところもあるよね~

 

って。

になります。

時間はかかります。なかなか難しいと思う時期もある方もいらっしゃるかもしれません。

でも少しずつ少しずつ。)

 

そうすると

 

今の自分ではだめだ!!が現実化する流れから

 

今の自分でもOK!

という人生の流れに移動します。

 

今まで乗っていた電車が

 

変わる感じ。

 

例えば

 

今の自分ではだめだ!! → JR

から

 

今の自分でもOK!! → 私鉄

 

JRから 私鉄に乗り換えた

 

自分の意識している頑張りとは

別の領域の力が変わる。

 

この自力ではない領域の

乗り物が変わって

初めて

 

今の自分も大好きだけど

 

あんな風な生活ができる自分も

きっと幸せかもな~って

 

思えて初めて

 

現実化が進みます。

ブレーキが外れるんですね。

 

そして

それが心からの願いで

生まれてくる前に設定している

人生のテーマだったら

 

叶っていくようです。

 

セルフイメージ

基礎を固めるのが(どんな自分も赦し・愛す)

本当に大切ですね~。

 

そんなこと

学校では教えてくれませんでしたよね。

 

なんなら

真逆の教育でした。

 

何かができないと

達成できないと

だめ。

 

できる人がヒエラルキーが高かったりして。

学生の頃

めんどくさかったですよね。。。💦

 

みんなが安心して

本来の力が発揮できる環境になるためには

 

一人ひとりが

自分のダメを許し愛し

 

それを

補っていく環境の方が

本来の力を出せて

平和な世の中になっていく。

 

一見ダメ人間ばかりになり

真逆の結果を産みそうですが

 

こちらの方が結果的に

みんながいい感じに調和が取れて

幸せに

なるのかもしれません。

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました♪