次回更新 オビツボディジョイント改造 | 1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

次回更新 オビツボディジョイント改造

次回はオビツボディ23、腰が緩いのを直してみる Part2 改造編をお送りします パトカーsss
すでに改造は終わっていて、良い具合になりましたが、画像加工などをしていないので
もうしばらくお待ち下さいませ。

改造にいたるまでに オビツのジョイント部分に滑り止めシートを噛ませてみたり、シリコーンシーリングを
塗ってみたり、ゴムボンドを塗ってみたり、ゴムシートを挟み込んでみたり色々やってみたのですが、
多少摩擦係数が上がる程度だったので 思い切ってジョイントを改造してみることにしました。

どれがうまくいくか分らなかったので取りあえず2種買ってみることに。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

左の青いパッケージが関節技、右の黄色のパッケージが造形村です。
造形村ジョイントで作り始めたのですが、柔らかめの素材だったのでやはり重さに耐えきれずに
体が曲がってきてしまい、関節技を使う事にしました。
造形村ジョイントも結構強くはあるのですが、ダルの頭が重すぎるのだと思います…。

それでは関節技を使った次のカスタム(?)記事をお待ち下さい~

*** オマケ ***
福島を代表するお土産の一つ、「かんのや」の銘菓「家伝ゆべし」
なんとこのゆべしの精巧なミニチュアがあるのです。
見たことがある方なら分かる透明感のあるゆべしや、ゆべしが入っているトレイの作りまでそっくり…
これ大好物なんですよ~(-∀-) 震災後もがんばって営業を続けておられます。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

福島は柏屋の「薄皮饅頭」もおいしいです。 あとは「金山納豆」! これが私の福島3大好物です。
お土産は色々頂きますが、やはりこれらには敵わない !? 機会があったら食べてみて下さいね~

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね