バタバタしてしまいupdate遅れました!

ついに行ってきました口頭審理!


事前に入管から予定がありますよーみたいな紙を頂いてたので入管ついてすぐに並ばずに優先で入れました!


時間になると早速身分証明書コピー取られて(私と弁護士さん)個室で口頭審理はじまりました。

まあ、質問というより今まで事情聴取で話した内容に間違いがないか再確認的な作業でした。コロナの事情もあって結構はしょってましたねー。

通訳さんが当たりでめちゃくちゃ翻訳上手だし助かりました〜。

口頭審理の結果はすぐ出て結局退去強制に該当するみたいなカテゴリーには入ってしまうのですが、弁護士さんがすでに申立書を事前に記入して持参してきてくれたのでその場で提出しました。

基本的に私は喋れずただ聞いているだけ。弁護士さんも弁護は全然しません。なんでかというと日本に残りたいんですよっていうアピールの書類を既に大量に提出してるので。

最後に入管の方が「奥様から何か一言ありますか?」とかは聞かれました。一言って何気に難しいんですよねw

子供もおりますし、日本で家族みんなで過ごせる生活を強く望んでますとか答えたと思います。笑


そしたらなんと数時間後に在留特別許可証発行されました!まさか即日発行だとは思わなかったので驚きました!弁護士さんも普通は申立書提出してから一ヶ月か二ヶ月後なんですけどね。すごい!よかったですね。と喜んでました笑。

やっと長い長い道のりが終わりましたー!

在留特別許可証は1年しか有効じゃないのでまた更新することになるのですが、普通に今まで通り最寄りの入管で必要書類提出してみたいな手続きで問題ないそう。

入国出国も問題なくできるしなんか安心しました!


この日から2週間後くらいに保釈金?も返金されました。入管にはまた足を運ばなきゃなんですが小切手渡されて銀行で現金に換金しました。


このプロセスがいつ終わるのか全然見当もつかなく不安な毎日を過ごしてましたがほんと地道に待ち続けて大丈夫ってポジティブに過ごしてきてよかったなと思ってます!

このブログを読んでくださった皆様本当にありがとうございました。おそらく今後更新することはあんまりないと思いますが何かしらでどなたかのお役に立てて頂けたら嬉しいです。質問等あれば全然答えますのでお気軽にどうぞ。

読んでくださりありがとうございました!

※誹謗中傷おやめください。