2012年11月中旬には、

お天気が下り坂になりやすく、

出発できるか不安でした。


私はとってもジェットコースターが苦手なので、

飛行機が乱気流にもまれるとだめなんです~~σ(^_^;)



飛行機出発した地元の飛行機では、安定した状態だったので一安心。

飛行機内では一人で窓際に座ることができたので、

ゆったり自由にできて、

ずっと本を読んだり、

サンドウィッチを食べながらクリーニングをしていました。



いつもどおり、機内ラジオヘッドフォンを聴き始めたら・・・


いきなり、私の名前が響き、



音譜思い通りに生きてごらん音譜と歌が流れてきました!



私号泣でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



その上、子供達の歌声までコーラスが加わって・・・

ウニヒピリ女の子が浮かびました。



とてもありがたいサプライズにうれしかったです。

そして、ずっとクリーニングをし続けました。




ANAの機体飛行機のアイデンティティーに話しかけました。

とっても陽気でハッピーな声が返ってきました。



札幌への乗り継ぎをする羽田空港では、

滑走路でバス移動中にこの飛行機ダウンに長い時間待たされ・・・

荷物が重かったです・・・(x_x;)



☆さくらのシェアROOM-国旗つきの飛行機 羽田


国旗のついた日本国と入った航空自衛隊の飛行機でした。

珍しいのでバスの中からパチリカメラ



この飛行機の移動がすごく時間がかかったので、

羽田空港内は、

ブルーソーラーウォーター1Lの入ったバックパックを背負って

走る羽目になりました(;´Д`)ノあせるDASH!



しかも搭乗口がめっちゃ遠くて、

でもなんとかトイレもすませ、

汗だくでギリギリ搭乗できました。



安心して座って外を見たら目に飛び込んできたのは、

写真ダウンのような雲くもり


☆さくらのシェアROOM-18日羽田到着 進み行く人々



真ん中くらいに見える大小さまざまな雲くもりなんですが、

この雲くもりだけが?、

左から右に、人や生き物が歩いているように進んでいたのです。



列を成して、女王や勇者、子供、老人、動物、鳥などが

歩いているように見えました。




私にとっては1つのインスピレーションを受け取った雲くもりでした。


長い歴史の記憶が、歩みを進めている・・・

そのことを知り、学ぶと・・・

あるいは、過去を見る旅のような印象の雲くもりでした。



他にも、「DO」の文字や「SKY」の文字が目に付きました。




そして、本日2度目の離陸飛行機

今度は一路札幌に向かいました。


が、天候はどんどんあやしくなっていて、

機内アナウンスでも「札幌ではミゾレ」とのこと(゚ー゚;


これもクリーニングのよい機会。

飛行機の揺れが怖いという記憶をクリーニングしようと思い、

今度は、札幌へ向かうANAの機体飛行機のアイデンティティーや

機長さん、CAの方のアイデンティティーに話しかけました。



機体に飛行機、1つ前の機体での出来事を話そうとしたら、

すでに知っていると言っていました。

繋がっているから分かるのだそうです。




ときおり、ガクンと機体が下がるのが怖かったです( p_q)

でも、まだKRさんにお会いしていないので、

死ぬことはないと分かっていたので、

そういう怖さは乗り越えられました。



でも、やっぱり怖かったので、必死でその思いや機体や機長さんCAさんに、

「愛してます」を繰り返して言いました。




やっともう少しで飛行場に着く頃に、

下降しはじめていた機体が、再び上昇していったのです。



ちょっと目をやると、

CAの方が機内電話で連絡を取り合っている様子が分かりました。


そして、その方がたどたどしく、言葉を選びながら機内アナウンスを・・・

だから余計怖かったです。



「新千歳空港に着陸予定だったが、

前に着陸しようとしていた飛行機がいたため、着陸できず、

再び上昇した。


新千歳空港の天候が荒れているため、

到着予定時刻が20分ほど遅れる。」



とのことでした(゚_゚i)



なるべく心を落ち着けようとしましたが、

機体もガクンガクンと揺れるため、心穏やかになれず・・・冷や汗(゚_゚i)汗



必死で機体に触れながら、

低い外気温から飛行機をいたわるために、

何度も「アイスブルー」を言いました。



機長さんやCAさんにもクリーニングをしました。

もちろん自分にもです。



すると、思ったよりも激しい揺れは少なく、

予定通り20分ちょっと遅れて着陸できました。

機体や機長さん、CAさんにお礼を言いました。




この機内でもラジオヘッドフォンを聴いていたのですが、

またまた私の名前が歌われ、


音譜思い通りに生きてごらん音譜と歌が流れてきました!



再び号泣でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




しかも、着陸しはじめたところでその歌の最後になって、

曲がリピートされたので、ずっと私の名前が歌われ、


音譜思い通りに生きてごらん音譜が頭の中をぐるぐるめぐりました。





このたびが終るまで頭にこだましていました。



予想外のとてもありがたいサプライズの連続で、

こんなにも励まされて本当にありがたかったです。



もちろんその思いにも、ずっとクリーニングをし続けました。





ホッとして、窓の外を見たら・・・ダウン



☆さくらのシェアROOM-18日札幌空港着



少し吹雪いていました。

ちょっとだけ向こうが見えませんでした。



でも積雪は大したことなかったです。



☆さくらのシェアROOM-札幌空港の雪



札幌空港、新千歳からは、

JRの快速エアポートで新札幌駅まで行って、

あとは徒歩5分ほどでシェラトンホテルまで行きました( ̄▽ ̄)=3



☆さくらのシェアROOM-シェラトンホテル到着



チェックインして一番に見つけたのは!

KRさんからのプレゼント!!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆キラキラ



☆さくらのシェアROOM-ホテルにあったKRさんからのプレゼント



KRさんからのメッセージつきでした。



☆さくらのシェアROOM-ハーブとソルト



袋に入っていたプレゼントの内容はこちらアップ


KRグッズのうち、ハワイアンソルトと、松の木のお茶、雨水のお茶でした。



持参のブルーソーラーウォーター

たった500ml/日分しかなかったので、とってもありがたかったですラブラブ



それぞれ初めて口にしたのですが、

ハワイアンソルトは1粒/日、口に含むだけでいいし、おいしいです。

松の木のお茶も、雨水のお茶もハーブティーで、

私の大好きなレモングラスが入っていたのでうれしかった~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




講演会会場時間までの待ち時間に、味合わせていただきました。


そして講演が終わってからも、滞在中も、

自宅に帰ってからも家族と一緒に飲みました。

実は、家族に必要だったのだという気がしています。



ホ・オポノポノのサイトからも購入できるので、

購入する予定です。



購入するとクリーニングされるようですね。

会社概要のところに書かれていました。

http://shop.hooponopono-asia.org/?mode=sk





話を戻して・・・('-^*)/


着いてすぐにホテルから見た新札幌の風景はこちらです。

不思議な感じの雲くもりがぽっかり。



☆さくらのシェアROOM-到着後ホテルから見た風景1



☆さくらのシェアROOM-到着後ホテルから見た風景3



遠くに雪雪の結晶をかぶった山が連なっています。



☆さくらのシェアROOM-到着後ホテルから見た風景2





17時開場した講演会については、

内容はお話できないことになっているので、

ごめんなさい。



KRさんは、とってもとってもナチュラルで若々しくて、

落ち着きのある可愛い方でした。



とっても細い方です目



講演会が終ると

そこに飾られたお花を頂けるということで、

クリーニングツールとしてもらいたい人が頂きました。



私に渡されたお花はこちら。


☆さくらのシェアROOM-講演会の花 クリーニングツール


ブルーソーラーウォーターにいけているせいか、

今もまだきれいに咲いています。



一部は押し花にさせてもらいました。


その写真は、続きの個人セッションの記事に載せます。

KRさんに頂いたサインと一緒に撮った写真です。


お楽しみに~~ベル


それから、講演会終了後、KRさんが希望者全員に、

サインと写真を一人一人一緒に撮ってくださいました。



私ももちろん頂きました。



私は本を持ってきていなかったので、

iPhoneケースの内側にサインしていただきました。



表側から見るとほとんど見えない位置に書かれているのですが、

ちょっとだけはみ出したサインは、

イルカの胸の辺りにあって、

ちょうどイルカが抱っこしているみたいに見えます。



その写真は撮っていませんが、このケースに書いていただきました。



☆さくらのシェアROOM-iPhone5のケース


写真のアップに時間をとられて、

たくさん記事を書くことができませんでした。

ごめんなさい。



明日?の記事をお楽しみに。

KRさんのサインをアップします。




ありがとう

愛しています

許してください

ごめんなさい




ベル人気ブログランキング参加中ですNEW
←←ポチッ と押してやってください(o^-')b


読者登録してね  ペタしてね