戦後80年目の広島に | サトルのマイペースな日常

サトルのマイペースな日常

その日の気分で不定期更新。基本的に思ったことや趣味の話題が多めです。義務感にならない程度に続けるブログ

今日は広島県に原爆が落とされて80年目。減り続ける被爆者、国際情勢の悪化から広まりつつある核容認論など、核兵器に対する意識が着実に変わりつつあるように思う。


核兵器の威力も第二次世界大戦時のものとは比べ物にならないものとなり、一度でも使用されれば何十年にも及ぶ被害をもたらす範囲は極めて広い範囲になる。


環境にも人体にも悪影響を与える兵器を平和のために肯定して良いのか?そんな思いが逡巡する1日である。