長崎 | サトルのマイペースな日常

サトルのマイペースな日常

その日の気分で不定期更新。基本的に思ったことや趣味の話題が多めです。義務感にならない程度に続けるブログ

今日は長崎県に原爆が投下されて79年。核兵器が使われて最後の日から79年もの時間が経過した。今や戦争を煽る風潮が見受けられるが、核兵器を安易に使うような事態になってはならないと常々危機感を覚えるのです。


広島の時もそうだけど、自分正しいを押し付ける人達が当たり前のように増えているこの時代で戦争が都合の良いプロパガンダになる事が個人的には怖いのです。戦争を知る世代がドンドンと減っていく今だからこそ意識したいし、肝に銘じておきたい平和への信念。自分は正しい果たして本当にそうだろうか?そう思いながら平和とは何なのかを考えていきたい。