NAGASAKI | サトルのマイペースな日常

サトルのマイペースな日常

その日の気分で不定期更新。基本的に思ったことや趣味の話題が多めです。義務感にならない程度に続けるブログ

今日は長崎県に原爆が落とされて78年。


広島の時もそうだが、戦争の記憶が薄れれば戦争を賛美する声は必ず出てくるようになる。ただでさえ防衛費増大のこのご時世。武装も税金で賄われている現実を踏まえると安易に戦争を賛美していいのだろうか?戦争によって生み出される爪痕は今は残っていないのか?そう考えた時、武力によってもたらされる平和の意味について真剣に考えていかねばならないそう思う8月である。