平成の終わりを象徴する引退 | サトルのマイペースな日常

サトルのマイペースな日常

その日の気分で不定期更新。基本的に思ったことや趣味の話題が多めです。義務感にならない程度に続けるブログ

今日の新聞を見ていて歌手の安室奈美恵に感謝を送るような記事があった。

平成を代表する歌手である彼女の引退は1つの時代の終わりを象徴し、25年もの歳月で第一線を走り続けた歌手はそういないだろう。

彼女が国民的人気を博したのは阪神大震災やオウム真理教によるテロで世相に暗い影を落とした時期。平成は節目節目で社会にショックを与える事件や災害に見舞われた。そんな中で彼女が救いとなった人はとても多かったのではないかと思う。

そんな彼女の引退は人によっては平成の終わりを実感するだろう。今年は平成の終わりを印象付けるような出来事や宣伝文句が相次ぐ。いつも通りの毎日も常に『平成の終わり』と言われても何の感慨も持たないが、時代を象徴した人達の節目ほど時代の終わりを実感する物は無いと思う。