嵐士の夢日記★今がすべて -17ページ目
ドキドキするなぁ。
初めてマイクに向かって放送する。
緊張して笑けてしまったり・・・
大きな声ではっきり言ったはずが・・・
声が大きすぎてキィーーン

なので僕が放送する時はみんな音量6くらいなのに
4となった。
それで丁度よいくらいだ。
最初、
緊張していたが慣れてくると
落ち着いて言えるようになった。
放送委員は楽しい。
毎回放送するたびにワクワクする。
次は僕はディレクターだ。
今日はアナウンサーだった。
う~。
今度の放送当番が楽しみ~
にほんブログ村
人気ブログランキングへありがとうございました。すべてに感謝
駒の動かし方を自分で覚えただけで、
倉敷王将戦に挑戦した2年前。
あのときは、全敗。
完全に誰にも勝つことができなかった。
今回は、高学年の部で最チャレンジ。
京都新聞社へ出発。
第一局目。
最初は優勢だった。
しかし、一気に詰まされてしまった。
相手は強い。
第二局目。
強そうな6年生が余裕の顔をしている。
中番らへんから、一気に抑え込まれてしまった。
強い強い。
ちなみに僕は、すべて中飛車戦法でいった。

また、全敗か?
不安になった。
いやいや、三勝必ずする。
と、お水を飲んで集中した。
第三局目。
最初から抑え込んで余裕勝ち。
第四局目。
端攻めで、余裕勝ち。

第五局目。
超急戦。
飛車をただでいただいて、
これまた余裕勝ち。
結果。
二連敗三連勝。
トーナメントには残念ながら残れなかった。
優勝は、二局目に対局した6年生だった。
やっぱり強い。
来年は優勝だ~


にほんブログ村
人気ブログランキングへありがとうございました。すべてに感謝
1年2ヶ月ぶりの長水プールでの公式試合。
長水は得意だ。
絶対にベストを出すぞ!
そう想って会場に向かった。
朝、5時半過ぎに家を出た。
会場に着くと、アップをしてお弁当を食べた。
午後2時の出番まで、まだまだだ。
やっと、招集の時間がきた。
緊張する~
50mバタフライ。
前半、体が動かなかった。
後半、いつもの泳ぎに戻れた。
が、タイムは最悪。
34秒36。
3年のときより遅くなっていた。
ショック

メドレーリレーも、
34秒地獄に・・・

後でビデオを見てみたら、
フォームがめちゃくちゃだ。
今までで一番アウト!
練習でもっとフォームを戻そう。
にほんブログ村
人気ブログランキングへありがとうございました。すべてに感謝

