海の精ショップ様より海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)をモニターさせていただきましたおすましペガサス

ありがとうございますおすましスワン

 

100g(10g×10) 400円(税別)で販売されてるみたいですニコニコ

伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん純米料理酒を加てつくられているんだそうニコニコ

砂糖や食品添加物は加えていないんですってびっくり
更に、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)が加えられているので、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれるんですラブ

こういう風に1回分って感じで個包装されてるのでとても使いやすいOK

 

ふんわり風船星浅漬けの作り方ふんわり風船星

切った野菜100~200gに「海の精 浅漬けのもと」1包を混ぜるだけ!

1時間ほどで食べられ、1日おくと乳酸発酵が進み、食べごろは3日くらいまで。

塩で漬けることによって、元の野菜より、おいしさも栄養も保存性もアップするんだそう!

かぶ

 

きゅうりと水菜

 

今回は3種類の野菜を漬けてみましたニコニコ

私は塩辛いものが得意ではないのですが、こちらの塩分はちょうどいい!

塩辛すぎず、だけどちゃんと浅漬けだなーと感じられるくらいの塩分!

こちらの浅漬のもとで漬けた野菜は、野菜の旨味がしっかり出てきている感じがしますラブ

野菜大好きなので、こういう野菜の旨味をしっかり感じられる浅漬けが家で作れるのは嬉しいですおねがい

 

是非チェックしてみてくださいねバイバイ

 

Instagraminstagram

 

#海の精ショップ 様より #海の精 #浅漬けのもと #液体タイプ を#モニター させていただきました😃 ・ 伝統海塩『海の精』に、自社で作ったとれたてのダシ、純米みりん、純米料理酒を加えて作られているんだそう😲 砂糖や食品添加物は加えていないんです😄 更に、腸内環境を整えてくれる#乳酸発酵液 が加えられているそうで、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれるとか😲 ・ 色んな野菜で作ってみましたが、どの野菜でも美味しく、そして塩辛過ぎずに仕上がるのでとても簡単👍 野菜の旨味も引き出してくれる感じがします😀 ・ 是非チェックしてみてくださいね👋 ・ #海の精浅漬けのもと #浅漬けのもと液体タイプ #モニター品 #浅漬け #簡単 #モニプラ #monipla

えび松@美容関連さん(@ebimoni)がシェアした投稿 -

海の精ショップファンサイト参加中 

海の精 浅漬けのもと ショップページ

 

 

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

 

ブログ更新等がメインのTwitter Twitter Twitter

モニター・使い切り等がメインのインスタ Instagram インスタ

断捨離がメインのインスタ Instagram インスタ

欲しい物・持っている物を更新している楽天 楽天ROOM 楽天

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

 

ポチッとよろしくお願いしますお願い

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□