あめがとうございました。
「ウニココのおとなとこどものためのおはなしのよる、雨。ー3つの雨のおはなしー」、7月29日に無事晴天決行されました。

6時すぎ、まだまだ明るい。こんな大きな窓なのです。

大きな窓にはった薄いスクリーンの向こうにはまだ、夕ぐれの空がすけて見えています。
日没開演。
この後、ゆうぐれの時間にゆうぐれのシーンから始まる映像でスタートします。

ひとつめのおはなしは、「くじら」。

くじらが見た空。

ごあいさつして、

おまけの即興。
即興の最初は小さな歌から。
3つの雨のおはなしと、お店の名前「3」にちなんで、お客さんからみっつの単語をもらって、うたいました。

「サーフィン」
お客さんに身体を動かしてもらいながら、おはなしを作ります。
ご協力いただいた2名のお客様、あからさまなグッドルッキング。(写真ではお伝えし切れていない美しさです。)すらりとした美人2人の登場に客席からも軽い失笑が。あきらかにお客さんの方に華があるという……舞台上が若干混乱しました。役者2名、軽く心が折れましたが、精一杯頑張ります。
伝説の波乗りが! お客さんに動かされながら、すごい波乗りの方法が判明しました。

うほっ。うっほー! 「英語が好きなゴリラ」のぷちミュージカル。

ふたつめのお話のはじまり。

「サカナとトリのおはなし」。

みっつめは、「スゴイ傘のおはなし」。
お客さんにも協力してもらって、いっしょに作ります。

どうも、あめがとうございました。
大協力していただいた、「cafe & dinning 3」のまっちぃさんに大感謝。スクリーンを美しくセッティングしていただきました。

また会う日までっ!

6時すぎ、まだまだ明るい。こんな大きな窓なのです。

大きな窓にはった薄いスクリーンの向こうにはまだ、夕ぐれの空がすけて見えています。
日没開演。
この後、ゆうぐれの時間にゆうぐれのシーンから始まる映像でスタートします。

ひとつめのおはなしは、「くじら」。

くじらが見た空。

ごあいさつして、

おまけの即興。
即興の最初は小さな歌から。
3つの雨のおはなしと、お店の名前「3」にちなんで、お客さんからみっつの単語をもらって、うたいました。

「サーフィン」
お客さんに身体を動かしてもらいながら、おはなしを作ります。
ご協力いただいた2名のお客様、あからさまなグッドルッキング。(写真ではお伝えし切れていない美しさです。)すらりとした美人2人の登場に客席からも軽い失笑が。あきらかにお客さんの方に華があるという……舞台上が若干混乱しました。役者2名、軽く心が折れましたが、精一杯頑張ります。
伝説の波乗りが! お客さんに動かされながら、すごい波乗りの方法が判明しました。

うほっ。うっほー! 「英語が好きなゴリラ」のぷちミュージカル。

ふたつめのお話のはじまり。

「サカナとトリのおはなし」。

みっつめは、「スゴイ傘のおはなし」。
お客さんにも協力してもらって、いっしょに作ります。

どうも、あめがとうございました。
大協力していただいた、「cafe & dinning 3」のまっちぃさんに大感謝。スクリーンを美しくセッティングしていただきました。

また会う日までっ!