元旦のお楽しみ | まったり京暮らし
そんなつもりはなかったけど、
つい紅白には今年はどんな人が?
と、テレビをつけたまま、
ゆく年くる年が流れ始めて
大晦日はいつもより夜更かし
をしてしまった

そんなこともあり、朝はいつもより
ゆっくり目で、元旦の始まり

元旦はお雑煮から?
のはずが準備に少し時間がかかる
から、楽しみにしてた花びら餅から


コロナの行動制限が解除されてから
何かと忙しく家でゆっくり座る間
がなく和菓子からも遠ざかってた
けど、やっぱり美味しい

そして、大手筋の油長さんで買った
大福茶を開けてみると、

金粉入ってた


祝い事を大切にする茶の湯に
通じたお茶屋さんの粋な計らいで
元旦から、よりめでたい雰囲気の
大福茶へ

そして、クリスマスから食べ過ぎ
かもしれないけど、

冬の伏見駿河屋さんの名物のイチゴ
大福も


綺麗な大粒のイチゴ

イチゴの酸味が爽やかで、花びら餅
とはまた違う美味しさ。
この時点ではまだお雑煮もお節も
食べてないけど、もうこれだけで
贅沢なお正月気分を満喫した


美味しいお茶屋さんと和菓子屋さん
が近くにあって良かった。
そして、甘い物食べ過ぎで控えよう
かと思ったけど今年も買って良かった


