クリスマスはケーキ三昧 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

毎年、今年こそはと思いつつ寒くて
なかなか見に行けない同志社の名物
ツリーを見に行ったニコニコ
レンガ造りの建物が織りなす異国情緒
漂う風景。
そして、この大きさ音譜
この樹はモミの樹ではなく
ヒマラヤスギで、2014年からの
三代目らしいびっくり
 
礼拝堂では、クリスマスミサが
行われてたようで、アヴェマリア
が聞こえた。

今年は前日に予想された寒波は

それほどでなく穏やかで、

静かに輝くツリーを眺めて厳かな

夜だった。

そして、久々に買ったノエル。
 
最初はチョコのノエルを探してた
けど、このルージュのノエルも綺麗
で美味しそうに見えて、迷った。
~公式サイトよりお借り画像~
そこで、チョコのノエルはハーフ
にして、全く同じではないけど、
よく似たテイストのベリー系の
店頭売りのスイーツも買った。
ホールで丸ごとは要らないけど、
ベリーの酸味のムースがさっぱり
してて好みの味だったニコニコ
 
そして、クリスマスは夫のバースデー
でもあるから、夫の好物の美味しそう
なモンブランも一緒にひらめき
言葉道りに再現された本格派モンブランびっくり
中には栗が丸ごと入ってて、ラム酒が
効いて美味しかったニコニコ
そんな感じで、最近の我が家では
考えられないほどに、イブから今日
にかけて朝に夜にケーキ三昧。
 
そもそも、ノエルがハーフサイズ
で小さいと思ってたけど、
中はビターチョコのムースで
スポンジケーキでないのは
良かったけど、想像以上に少量
で濃厚。
この時点で欲張って買い過ぎた
と気付いたびっくり
 
なんというか京都のパティスリー
のスイーツは上品なサイズで
甘さ控えめなも物も多いし、
ハーフサイズ1つでは満足でき
ないと思ってた。
 
それでも最近ではケーキを買うのは
クリスマスくらいだし合格

クリスマスから年始にかけて

誕生日を迎える家族が沢山いて、

お正月と共にしばらくはお祝い

ムードは続くほんわか

 

今年は楽しいクリスマスだった音譜

 
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村