アートな秋~靭公園バラ園 | まったり京暮らし
先週半ば、靭公園のバラ園は
どうだろう?と観に寄った。
そしたら、こんなイベントが

靭公園東園~11月6日まで~
今年で53回目だそうで、いわれて
みれば、この時期に散歩に来て
何度か観かけたことがあったかも。
園内に次々と現れる作品。
王道の彫刻だけでなく、インパクトある
作品も

お菓子みたいな可愛い作品も

バラを観に来たはずが興味深い作品に
足を止めて、いつしか夢中に

その脇に彫刻を彩るかのように
咲くバラも、もちろん美しい

つい不思議な作品をバラよりも、
ガッツリ観賞しつつ、
ようやくバラ園へ。
けど、思ってたよりも咲いてなかった

少し来たのが遅かった?
秋のバラ園の見頃は難しい

所々に咲くバラを眺めつつ、公園の
散歩も悪くない。
バラ園の中にも作品が展示されてて
いつものバラ園よりも、空間に
メリハリがでて、アートの良さを実感。
バラばかりを見ていると、少しだけ
植えられてるマーガレットのような
お花も可憐にみえる。
そして、エサやりしたような人は見てないけど、
何故か沢山の雀が一斉に芝生をつついてた

少し暑い日だったけど、アート作品
を眺めつつ程よい散歩ができた

また来年も観に来たい


