買い物途中で久々のコメダ音譜
限定のシロノワールが美味しそうでほんわか

これを目的にお店に入ったけど、
バームクーヘンのクロネージュも
同じソースのがあったびっくり
クロネージュより、シロノワール
のほうが、あっさりしてたと思うから、
こちらにニコ
ソースは黒ゴマきな粉。
黒ゴマもきな粉も大好きで、
ソフトは冷たく、暑い日に
美味しく感じたニコニコ
そして、コーヒーのお供に最適。
ただ、コメダのコーヒーも最近値上げに
なり、物価上昇の影響が身近に迫ってきた驚き
そして、コーナンへ向かう途中の
大手筋4番街には無人餃子がオープン音譜
餃子の他、焼飯や焼豚も販売。

それにしても、この手の無人販売は
市内でチラホラ見かけるけど、
京都では祇園餃子なのかと思って
たけど、なぜか銀座餃子びっくり
同じ系列店ではないのかな。

まだ、混み合うお店での外食は
少し気になるし、遅くなった時
等に試してみたいひらめき
 
そして、帰りに納屋町を通ってみると、
コロナ禍で、ずっと工事が中断
してた横丁もすっかり完成して、
テナントも、ほぼ埋まってた合格
なかなかランチタイムに来れない
けどまた機会があれば、訪れたい音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村