今日は頭痛の日 | まったり京暮らし
頭痛を和らげる方法教えて
睡眠不足にならないように、
良質な睡眠を心がけ、痛い時
はとにかく目を閉じて休むの
が一番
▼本日限定!ブログスタンプ

例年、この時期は寒さも厳しく、
花粉も始まるから、お篭り期間。
それに加えて、今年はオミクロンの
免疫対策も兼ねて、睡眠の質を上げ
ようと、夜の消化の負担を減らすべく、
必然的にお肉よりは海鮮を中心に
食べてた

理由は忘れたけど、鮭とほんれん草は
相性の良いアスピリンレシピだそう。
偶然だけど、鮭は冷凍保存しやすい
し、よく食べる組み合わせ。
冬は海老芋のお味噌汁も美味しい

そして、すごく寒い日は海鮮のお鍋

おやつはイチゴ🍓
年末から、こんな晩ごはんに
加えて、寒い日の外出は控えて、
寝る時も極力体を冷やさないよう
に室温を下げない対策で暖房入れ
て、温活を心がけてたら最近は
朝から、すごく体が楽

頭痛どころか、寒くなるとツラく
なる肩凝りすらなくなり、魚の効果か
睡眠の質のアップが良かったのかは
解らないけど、集中力が増して、
ものがスラスラ頭に入るようになった

睡眠不足は万病の元で、睡眠さえ
とってれば、免疫アップも期待
できそう

温かくなるまでは、この方法で
コロナも対策しようと思う


