休日のごはんとおうち時間 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

オミクロンの感染者が週末、京都、
過去最多の2700人、その前日の
大阪13000人にも、衝撃を受けた絶望

さすがにどこにも出掛ける気が
起こらず、近くで買い物だけして
買って途中になってた結露対策の
シート貼りをした。

このシート予想外に結露に効果も
あるけど、何より窓際のヒヤッと
する冷気を感じなくなり、戸の前に
温度計置いて、朝方の温度を見ると、
約2~4℃程、貼る前より室温も高く
なってた飛び出すハート
電気代もまた値上がりするし、少し
でもエコになればいいなニコニコ
一番結露が気になる東向きのベランダ
で効果を確認できたから、他の窓など
4面にも取り付けたニコニコ

こういう作業は無心に取り組んでる
と時間があっという間に過ぎてる汗
けど、達成感があるし楽しいニコニコ

そして、にわかに冷える日は、
連日食べれるおでん💮

最近、葉物野菜に次いで安い大根を
買い、沢山消費できるから、思い
付いたメニューニコニコ
基本的な具材にうちでは、牛すじ、
大根、板こんにゃく、厚揚げ、ごぼ天
玉子、じゃが芋ニコニコ
そして、コクが出るから黒砂糖も
少し。
品数はそんなに多くないけど、夜は
あまり食べないから、食べきるのに
2日くらいかかり、週末には
ちょうどいいひらめき
付け合わせに、血糖値が上がらない
ようにキャベツのサラダと少しだけ
お刺身。葉物野菜は食べ過ぎると
体を冷やすそうだけど、寒い朝で
気になる時はほんの10秒くらい
レンジでチンしてます。

この機会に休日はおうち時間を
楽しもうと思うけど、平日はそうも
いってられないし、オミクロン
早めに収まるといいな悲しい
通りすがりに可憐な梅を見かけた。
春の訪れも近い飛び出すハート

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村