師走の河原町 | まったり京暮らし
最近はすっかり冬型の気圧配置で、
師走の雰囲気の空模様。
朝は晴れてるけど、午後からは
こんな日が多い。
四条大橋を通りかかったら
すごい雲

空を眺めつつ、渡り際に気付いた。
まねき上げだ

ところ狭しと掲げられた
まねきの看板

顔見世は昨日から、始まった。
これを見ると、何より師走の
訪れを実感する。
歌舞伎俳優さんの名札の下の
物語調の看板が華やかで、
楽しげで好きです

これは初めて観た

閉まってるから、まさかコロナで?
と思ったけど、役者さん達の数少ない
休業日かな

そういえば、人間国宝の中村吉右衛門
さんが先日亡くなられた。
そんな時でも舞台に穴を空けれない
役者さんは、大変だと思う。
ご冥福をお祈りするとともに、
今年は今のところ、コロナも収まって
るし、観劇のお客さんで賑わうと
いいな

そして、雲。流れは速く、南側の
空は晴れてきてた

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

