四条新町~ホテルの朝食 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

前回続きです~
良かったらどうぞ音譜
前日は、サービスのぶぶ漬けで
中途半端にお腹が膨れてしまい、
晩ごはんは、近くのスーパーで
買ったカツサンドとミカン等で
軽く済ませて、大浴場で
ゆっくりして、早めに寝た合格

そして、朝食。
夏にビジホに泊まってた時は食欲も
あまりなくて、おばんざいのような
食事がちょうど良かったけど、
最近はすっかり食欲も戻り、
今回は和洋バランスのとれてそうな、
ここのホテルのビュッフェを楽しみ
にしてたニコ
小豆粥が美味しそうで、ご飯はお粥ニコ
スパークリング飲もうと、珍味的な
お惣菜とサーモン多めのサラダ合格

洋食系のおかずも、そこそこ種類が
あった合格
朝からたんぱく質をたっぷりニコ

朝食をバランスよく多めに食べて
夜に向かって軽くしていくのは、
胃腸の負担が少なくなるし、
ダイエット的にも理想的な食べ方音譜
鴨だんご汁も美味しかったニコニコ
そして、土日祝日だけと書かれて
たけど、朝からスパークリングお願い
私は家で朝から飲まないけど、
確かに呑助さんは休日は朝から
呑めるのが喜びとか聞いたことあるニコニコ
カヴァ大好きお願い
それにしても、スパークリングがある
となぜかテンションが上がるゲラゲラアップ
でも、この後、紅葉でも観に出掛け
ようと思ってたから、控えめに
少しだけ。
お酒も少しなら、夜より早めの
時間帯に飲むほうが、寝る頃には
アルコールが抜けて、よく眠れる
と思うニコ
そして、、
京都のホテルは進々堂が入ってるとこ
多いけど、美味しいし嬉しいニコ

デザートのフルーツやスイーツと
一緒に少しだけいただき、満腹で
大満足ニコニコ
エントランスには、龍をかたどる
古代文字びっくり
このホテルでは、ロウソクの絵付け
体験ができるそうです。
近場ではあるけど、気分転換になり
理想的なホテルステイを満喫したニコ

京都の府民割りは、反響が鈍い
らしいけど、前日もこの日も
レストランをみる限りは、
それなりに賑わってて、
府民割の利用者も居たと思う。

けど、府民が少しくらい泊まった
程度では追い付かないくらい宿の
数が多そうねー

昨日、少しだけ圓光寺の辺りへ
紅葉狩りに行ったけど、平日なのに
かなり混んでた。
紅葉も、そろそろ終わりだろうし
今日も観光の方が、沢山くると
いいな合格

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村