納屋町でランチ | まったり京暮らし
お盆明けの緊急事態が発令されて
から、暑かったり、早くも秋雨で
外出しにくい状況が続き、買い物
も雨上がりの時間を狙って最低限
な行動範囲で過ごしてます
この頃は天気も悪いし、たまたまかも
しれないけど、大手筋は空いてた。
そして、散歩と買い物を兼ねて
少し商店街を歩き、いつも
気になりつつ、タイミングが
合わなくて、入った事なかった
納屋町のインド料理屋さんへ

店頭の看板で、わりと色々な種類が
ありそうと思ってた
お店に入るのは初めてだけど、
コロナ以前は納屋町では
たまにカレーバル的なイベントを
開催してて、タンドリーチキン等
は、いつも購入してた

平日限定でもなさそうなランチの
この看板を見て、いつも、安い
と思いつつ、安すぎるとなんとなく
不安になるけど、伏見桃山の駅前や、
この通りのランチ相場は800円~
の価格帯のバトルのようです
とりあえず、初めてのお店だから、
Bランチをチョイス

サラダとスープ。
お得なランチなのに、ちゃんとした
コース仕立て

海老カレーだったかな。
日替わりのカレー
ナンがお代わり自由と書いてた
けど、一枚がそれなりの大きさで
食べきれるか?
いつも、それが心配でお店に
入った事なかった。

ドリンクはインド料理の定番の
マンゴーラッシー
インドカレーは、後から
辛い時があるし、ラッシー
があれば安心
納屋町は居酒屋が多い印象で、
、最近はコロナでお酒の提供
を自粛してるお店がほとんどだ
けど、ランチはお得で、お散歩する
には良い場所と思う
こっそり応援して下さる方はポチっと♪

