我慢のお盆休み?がやっと
終わった。
コロナと大雨で近所の散歩も
しにくい状況で、ほぼ家で
のんびり過ごした
最近の簡単サラダの定番は、
こんな感じ。
キャベツを食べたいけど、夏は
季節外の野菜なのか、何度か
買った物が、何か薬品くさい?
ような味で美味しくなくて、
最近はレタスを食べてます
そして、朝や午前中は軽くベランダ
掃除しながら、お花の水やり。
そんな事もしつつ観れる時は、
高校野球をBGM的にチラ見し
ながら、掃除。
桐蔭学園は吹奏楽部も人気で
170名と人数が多い事で有名。
今年はコロナに感染で、
演奏できず無念だったと思う。
高校野球かけてて、ブラバンの曲を
聞きつつする掃除や断捨離は、
はかどる![]()
試合中のスタンド席がこんなに
盛り上がってるとは知らなかった
けど、来年はこんな風に、世の中
が戻るといいな
今年は、コロナ予防でお盆の親族
の集まりは中止になったけど、
その他は例年のお盆休みの過ごし方
とそう変わらない感じで終わった
それにしても、お盆前より、
コロナの状況は悪くなってるし
まだまだ我慢は続くけど、今は
休業や時短のお店も多いし
外出しても何も良い事なさそう
で、家でのんびり過ごすのが
一番と思えてくる







