週末、お花見の合間に伏見桃山駅前の
焼肉屋さん、但馬亭でランチ

いつもは焼きしゃぶをよく食べてる
けど初めて、日替わり定食にしてみた
300円で塩タンもセットにできると言わ
れたけど、量がわからないから追加
なしで定食のみをオーダー。

少し、少な目かな?

そうこうしてるうちに、ご飯のセット
がやってきた

腹八分目を目指してるので、追加なし
で私にはちょうど良い量だったけど、
お腹いっぱい食べたい人は塩タン追加
でちょうど良い量かも

お昼の焼肉ランチはお得でバランス
良くて、本当に幸せ

消化が悪いから夜は控えてるけど、
定期的に食べたくなる

お肉にはカルニチンが含まれてて、
少し食べてお散歩するだけでダイ
エットにもなりそうで大好き

今は食事に気をつけて、バランスよく
腹八分を目指すくらいで特に本格的
なダイエットはしてないけど、最近、
コロナの頃から読み始めた時代小説
で、言葉しか知らずだった兵糧攻め
の内容を知って怖くなった

究極のダイエットで5日間くらい
完全に絶食とかそんな事する人い
ないと思うけど、何日か食べない
で、急に食事するとショック死
するとか知らなかった

そんな事を考えた事はないけど、
災害や何かの事情で食べれない状況
の時には気を付けないとね

まさか時代小説でこんな知識を
得るとは思わなかったけど、
パラパラとでもいろんな種類の
本を読む事は思わぬ勉強になって
楽しい

それにしても、歴史を振り返る
と現在の医療もまだ確立されて
100年くらいの物で、技術の進化
はすごい
