駅前で焼き肉ランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

週末、お花見の合間に伏見桃山駅前の
焼肉屋さん、但馬亭でランチ音譜

いつもは焼きしゃぶをよく食べてる

けど初めて、日替わり定食にしてみた音譜

 

300円で塩タンもセットにできると言わ

れたけど、量がわからないから追加

なしで定食のみをオーダー。

少し、少な目かな?
でも、意外に一枚が大きくボリューム
がある合格
お肉は柔らかくて、美味お願い
そうこうしてるうちに、ご飯のセット
やってきたニコニコ
 
腹八分目を目指してるので、追加なし
私にはちょうど良い量だったけど、
お腹いっぱい食べたい人は塩タン追加
ちょうど良い量かも音譜
 
お昼の焼肉ランチはお得でバランス
良くて、本当に幸せお願い
消化が悪いから夜は控えてるけど、
定期的に食べたくなるラブラブ

お肉にはカルニチンが含まれてて、
少し食べてお散歩するだけでダイ
エットにもなりそうで大好き音譜
 
今は食事に気をつけて、バランスよく
腹八分を目指すくらいで特に本格的
なダイエットはしてないけど、最近、
コロナの頃から読み始めた時代小説
で、言葉しか知らずだった兵糧攻め
の内容を知って怖くなった汗
 
究極のダイエットで5日間くらい
完全に絶食とかそんな事する人い
ないと思うけど、何日か食べない
で、急に食事するとショック死
するとか知らなかった滝汗

そんな事を考えた事はないけど、
災害や何かの事情で食べれない状況
時には気を付けないとねねー
 
まさか時代小説でこんな知識を
得るとは思わなかったけど、
パラパラとでもいろんな種類の
本を読む事は思わぬ勉強になって
楽しいニコニコ

それにしても、歴史を振り返る
と現在の医療もまだ確立されて
100年くらいの物で、技術の進化
すごい音譜
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村