昨日に途中まで書いた内容を手が
滑って記事ごと削ってしまった。
途中の内容のをご覧になられた方、
重なる内容でごめんなさい(^o^;)
やっと今月始めにオープンした
大手筋の業務スーパー2階の
ダイソーへ

スマホの予備バッテリー用のケーブル。
思ったより沢山種類もあって嬉しい


少し前から、予備バッテリーは満充電
でも充電できなくて、予備バッテリー
が寿命と思ったけど、ケーブルの
故障だった。
今までは、こういうものはスマホ店の
純正品かコンビニやヨドバシなどで
500円程度なら、そんなものだろう
と購入してたけど、試しに100均で
探したら見つかって、ちゃんと使える

一時は建替え等の事情で、近くの
100均が全部なくなって不便だった
けど、町にまた戻ってきて助かった


お役ごめんとなった前のは、断捨離

年末からのモヤモヤが解決

最近読んだ本で、1日1ヶ所30分でも
どこかを片付けたり掃除したりすると、
自律神経が整うと読んだ。
確かにこんな些細な事でも、用が
片付くと気持ちがスッキリして、
良い効果がありそう

この空のように気持ちに光が差し
込んでくる気分
