最近のおやつ~薬飴 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

連休明けの今日、朝から雪が降ってた汗
 
この辺の地域はみぞれのような雪で積
ることはないけど、少しでも座って
ると、暖房かけてても足元が冷えきて、
空気の冷たさを感じる滝汗

そんな最近、のど飴代わりに、これを
食べてます音譜
いつもは間食で飴を食べる習慣はない
けど、年末に祖父の家の仏壇の掃除
に行ったらお供えしたままになって
お菓子があり、新しい物と引き換
えに持ち帰った。
そして、そのままになってたけど、
寒くて家にいた連休に色々物を整理
しようと、、
しばらく前に、お供えした物で賞味
期限を数ヶ月過ぎてた汗
もう食べれないかと思ったけど、
勿体ないし試しに食べてみると、
品質には問題なし。
 
そして甘さ控えめの水飴?本来の
味のような飴で意外にも美味しく
驚いたびっくり
 
お店は六波羅蜜寺の近くの老舗
だけど大昔に食べて以来、食べた
なく新鮮な美味しさで、やめれ
なくなってますニコニコ
 
日持ちするし、災害対策の保存食
としても良いだと思う。
由緒正しき、薬飴です音譜
そして、今年は年末から冷え込み、
寒波がきてますます寒いからか、
玄関のお花がまだ生き生きしてますニコニコ
 
お正月も、全国的にはもうすぐ
終わりなはずだけど、京都は20日
とか、節分くらいまでは、そんなよう
な行事があるから、枯れるまで飾って
ようかなニコニコ
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 グルメブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村