カフェでひと休み~河童橋 | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 

上高地散策続きです~
良かったら、どうぞ音譜
田代湿原まで、焼岳が見えたり
ビューポイントが点在して、つい
立ち止まりつつ風景を眺めたけど、
そこからはお花の咲く道を急ぎ足で合格
 
1時間程度の散策予定で朝は暑くも
なく気軽にやって来たのでお茶
とか持ってなく、歩くうちに少し暑く
なってきて、どこか休憩できる
場所まで早足で移動開始DASH!
急ぎながらも、お花が気になり少しだけ
撮りつつ音譜
キンコウカかな?
亜高山の湿原に生息するらしいので
それっぽい音譜
暑くなってから、公園のようなとこに
もほぼ行けず、春に近所に咲いてたよう
な草花でも、可愛く見えます音譜
 
このお花は初めて見ますびっくり
ちょっとヘビみたい汗
途中には山らしく、目印の標識も音譜
ちなみに、ウエストンとは~
ウォルター・ウエストン、130年前に
上高地にやってきて北アルプスを登頂
した英国人宣教師で、日本近代登山の
父だそうですニコニコ
温泉ホテルの売店でジュースを買った。
この辺りも温泉地帯の一角でいくつか
のホテルは日帰り入浴も出来るようです音譜
桃ジュース濃厚で美味しいニコニコ
 
約5㎞の散策、ようやく戻ってきた音譜
河童橋近くのホテルの1階にカフェが
ありアップルパイ食べたくて寄った音譜
 
信州名物のリンゴのスイーツ音譜
窓の景色が紅茶に映り込んでるニコニコ
リンゴのタルト音譜
名物のアップルパイ音譜
どっちもリンゴがゴロゴロと入ってて
自然な甘さで美味お願い
 
アップルパイといえば、シナモンが
かかってたり、アイスが添えられて
るのもあるけど、これはシナモン
もかかってなく、パイ生地も甘く
してなく、シンプルにリンゴの
だった音譜
 
ホテルは2食付だと、あまりお腹も空か
ないけど、リンゴのスイーツくらいは
食べてみたかったので、満足ですニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村