鳥せいでランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
制限が解除された先週、早速、鳥せい
にやって来たニコニコ
何度かお弁当も買いに来たけど、
やっぱりお店で少し飲みながらが良い音譜
 
外には並ぶ人影もなく空いてるかと
思いきや、入ってみるとランチとお酒を
注文する人で混みあってて、店内の写真
は控えた滝汗
次々と駆け付けたお客さんは、焼き鳥も
追加オーダーでお昼から飲む気満々。
 
お酒なしでは満足できないのが伏見の
街らしく微笑ましいニコニコ
駐車場に止まってる車は僅かで、ナンバー
は市内の車ばかりだったから、いつもの
常連さんや、この白菊水でお世話になっ
てる近所の方が早速、馳せ参じたのでしょう音譜
 
この湧水はもちろん、お酒の仕込み水にも使っ
ているお水ですが、軟らかく、口当たりが良く
美味しいですニコニコ
そして、鳥せいといえば神聖の山本本家
さん。
お店ではたれぐち等の原酒がいただけます。
 
伏見は美味しい湧水のお陰で蔵元が最盛
期の1653年には83件もありました。
現在は16、7件かな?
この辺りのお店では、飲食店でも湧水を
使っているのか、お店の無料のお冷やが
美味しくて、ビックリします。
名前の由来です
生原酒少し強いから、お酒が弱い方は注意
が必用ですが、美味しいです音譜
香がいいから、つい飲んでしまい後からしまったとびっくり
でも、次の日には残らないので良いお酒と
思います音譜
 
 
今日からやっと、全国の緊急事態宣言も
解除されたことだし、来月お店が開き始
めれば市内のあちこちがまた観光客で
賑わうと思う。
 
今くらいのほうが、住みやすくて助かる
けどやっぱり京の街の風情は賑わいが
ないとねニコニコ
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村