制限が解除された先週、早速、鳥せい
にやって来た

この湧水はもちろん、お酒の仕込み水にも使っ
ているお水ですが、軟らかく、口当たりが良く
美味しいです

そして、鳥せいといえば神聖の山本本家
さん。
お店ではたれぐち等の原酒がいただけます。
伏見は美味しい湧水のお陰で蔵元が最盛
期の1653年には83件もありました。
現在は16、7件かな?
この辺りのお店では、飲食店でも湧水を
使っているのか、お店の無料のお冷やが
美味しくて、ビックリします。
生原酒少し強いから、お酒が弱い方は注意
が必用ですが、美味しいです

香がいいから、つい飲んでしまい後からしまったと

でも、次の日には残らないので良いお酒と
思います

今日からやっと、全国の緊急事態宣言も
解除されたことだし、来月お店が開き始
めれば市内のあちこちがまた観光客で
賑わうと思う。
今くらいのほうが、住みやすくて助かる
けどやっぱり京の街の風情は賑わいが
ないとね
