癒しのスイーツ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

 
季節の和菓子を食べ過ぎ、最近は甘いの
控えてた。
 
でも、今日うっかりやってしまった。
洗いもの中、手を滑らせた。
あぁ笑い泣き
思わず接着剤でくっつけたくなる
けど、食器は、ちょっとね汗
1つだけと思ったら、2つ。
そして、100均のは壊れないのに、
頂きものや揃いの物ほど、割れる不思議。
 
自粛制限で、外食は控えてお弁当を買っ
たりしてるけど、洗い物の回数は確実に
増えてる汗
少し疲れたのかなぁと、スイーツに
癒しを求めたニコニコ
大手筋からぐるりと散歩中に近所で買った。
中のカスタードが水みずしいメロンと
合ってて美味しい音譜
 
そして浮かんだ歌。
物が壊れるのは、役目を終えた時。
形有るものは、いつかはなくなるもんね。
気に入ってたけど、壊れた陶器は寿命
だったんだぐすん
 
少し上の世代の古い歌だけど、名曲。
よく知らなかったけど、百恵さん、
この時21歳で、引退て色々凄いびっくり
原曲知らなかったけど、この番組見て
以来この歌が忘れられず、百恵さんの曲
に辿りついた。それ以来たまに街角で聞
くと聞きたくなるニコニコ
このグループ上手いよねお願い
ずいぶん前だけど、最初に見た時は鳥肌
たった。
このMがずっと忘れられない音譜
同じ時期のじゃーんずとジュブナイルも
大好きだったお願い
でも、今日は良いこともあった。
萎んだと思ってた花菖蒲がまた咲いた。
よく見ると、一つに見えてた蕾の脇から
咲いてるびっくり
少し前に買ったアイリスは、そんな事
なく、一つのみだった。
種類によって色々なのかな音譜
 
なんか、得した気分照れ
お花のある暮らしはやっぱりいいな音譜
 
 

こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村