過去記事↓
六甲にやって来た目的の一つは、
『風の教会』が限定公開してるの
を見たかった
安藤忠雄の教会三部作の一つらしい
ですね
安藤忠雄の作品は京都にも、6作品ある
ようで、高瀬川沿いにある「Time’s I」と「TIME’SⅡ」
『京都府立陶板名画の庭』と大山崎山荘
美術館など、意外と、あちこちで身近に
見かけます
風の教会は、比較的初期の作品のよ
うで、自然と調和する作風が作品の
中でも秀逸な気がします。
建物自体は小さいから、そんなに期待
してなかったけど、こじんまりとして
ながらもお洒落すぎる空間に、すごく
癒されました
オルガンもここでは、こんな感じ。
お洒落すぎる
続きます~
予定を立てるのがお得意な方は
電卓片手にぜひ♪
クリックでサイトへ↓
こっそり応援して下さる方はポチっと♪