念願の中欧、
プラハへ行ってみたかった
プラハへ行ってみたかった

世界遺産の中でも屈指の美しい街
だと聞いてたけど、本当におとぎ
の国のような美しい都だった。
石畳とか馬車とか中世の町に
トリップしたような、ベル薔薇
に出てくるような街並み。
この町は戦災に遇わなかった
ため、京都と同じく建てた当時からの
古い建築物がそのまま残ってる。
パリをより古い年代に遡った、
中世の都

そして、京都の姉妹都市でもあります。
いつか、この街で暮らしてみたい

もし産まれ変わるなら、次はここに
住んでみたい

なんて妄想が浮かんでくるほどに
美しい風景と素敵過ぎる街並み

それも今年は異例の天皇陛下の即位の
10連休があったおかげ

定年するまで、そんな連休なんて
とれる事もない国民に長期連休を
与えて下さった天皇陛下に感謝です

(毎年そのくらいの連休あれば
いいのになぁ。
欧米のバカンスが羨ましい
)

ついでに弾丸でお隣ウィーン
やブダペストなんかも周遊して
最高の思い出になったけど、
数年間の旅費を投入したので、
夏休みは近所でまったりする予定

お盆の準備でもしてご先祖様と
親孝行をしようかな

五山の送り火でも見に
行こうかな

16日には、嵐山で灯篭流しもあるのか

行った事ないけど、幻想的で良さそう

参加してます♪
ポチっとありがとう^^