林修の金曜  語録


                                                                               今日の旬語 は  冬  至  です 










                                             「 冬至 」とは 、1年で最も 【      ?      が 良い日 といわれてますが











                                        いち     よう     らい    ふく
             一陽来復  とは  →               陰がきわまって 陽がかえってくること 

                                                                                        (よくない事の続いた後に 、いい事がめぐって来ること)



                                                             つまり      1年で最も 【     ?     】と 入るんですが

                                     


                                      






                 一陽来復 は (冬至の別名)で


                                               陰の気が1年で最も強い日  ⇒  この日を境に陽の気が復活する    ということで











                                                               ⇒    1年で最も  縁起が良い日   です












           「冬至」といえば    かぼちゃ🎃  と  ゆず湯 ♨  ですが 、その由来が分かりますか?














                            日本では江戸時代の頃より「冬至」に ゆずを浮かべた湯舟に入浴する習慣があります


                                                「ゆず湯に入れば風邪を引かなくなる」といわれているように


             ゆず 〓  融通  がきく                     湯  〓   湯治 温泉 に入って療養する)   

                                           という 意味があります












                                                          冬至 の日において ゆず湯 ♨ を用意する銭湯もあります












                                                                                      次に かぼちゃ 🎃 ですが












            なぜ 冬至に かぼちゃを食べるのかというと 、   という  縁起を担ぐため ということで













                    「ん」のつく物 を食べて 「運」を呼び込む風習 があるそうです













                            かぼちゃ は漢字で書くと「南瓜」と書き 、またその名を 「なんきん」と呼ばれてます

                            運気を上げる方法として「ん」2つ付くものを食べると良いとされています











                           例に挙げると 、このような 食べ物があり これらを  冬至の七   と呼びます












                                                                                                                                                           うん       どん
                                                                  今の うどん は 昔は 饂 飩 と呼ばれていました











                                      他にもありますよ  、トムヤ・ア・メロ・フォショコラ

                                      3つもあります  タ・テ・ワ











                                              つ  づ  く・・・