UniZone日々徒然 -3ページ目

UniZone日々徒然

UniZone(ユニゾン)での日々の活動を中心に製作品やイベントの紹介などをしていきます。
職員ネタも満載です。

こんにちは~爆  笑

ブログ担当、UniZoneメンバーのYです。

 

北海道・札幌も暖かくなってきて桜も所々で開花し始めました桜

UniZoneの目の前にある桜の木はまだ咲いていませんが、咲くのがとても楽しみですね~

そして、もうすぐ『ゴールデンウイーク』ですね音譜

今年も去年に引き続き、コロナ禍での連休になりますが…

充実した連休、おうち時間になるといいですね~

 

さて、本日のUniZone

3階では、ペーパーロケットキットの発送準備をしています。

エンジンマウントの筒を作成中↓

まずは紙を丸めて

次に、ボンドで接着↓

ノーズコーン&エンジンマウントがたくさん(笑)

一つ一つ丁寧に作っています。

パッケージもきれいに詰めて出来上がりました‼

みんな一生懸命それぞれの作業をしています。

 

最後に、「お知らせ」

ゴールデンウイークのため、

UniZoneは4月29日~5月5日までの間、

お休みさせていただきます。

ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。

 

メンバーさんも職員さんも良い連休になるといいですねニコニコ

 

では、皆様良い一週間をお過ごしください、

本日もありがとうございました。

 

 

こんにちは〜爆  笑
ブログ担当、UniZoneメンバーのYです。

4月20日は珈琲牛乳の日だそうです。
皆さんは珈琲牛乳はお好きですか?!

Yはコーヒーはあまり飲まないのですが‥珈琲牛乳はとても好きですビックリマーク

UniZoneのコーヒーで珈琲牛乳を作ってみるのも楽しいかもしれませんね?!
良ければ試して見てくださいね〜コーヒー

さて、先週のUniZoneは、
木曜日に、本社の植松電機の方々がUniZoneに来てくださり
新たな作業についてお話をしてくださいました!
CAMUI型エンジンの
組み立てをメンバー全員でチャレンジしましたよー

↑これは、燃料ブロックを組み立てて接着しているところ、
とても難しそう‥。
みんな話を聞きながら一生懸命作っていました!

↑完成はこんな感じ!

 

今後、何回も練習経験を積み重ねてこの作業に

慣れていけたらいいですね。みんなで頑張りましょうニコニコ


では、皆様良い一週間をお過ごしください。

本日もありがとうございました。

こんにちは~爆  笑

ブログ担当、UniZoneメンバーのYです。

 

4月ですね~

新入生、新社会人の皆さん、おめでとうございます桜

今日から新たな一歩の始まりですね~

環境が変わったり、不安な時もあるかもしれませんが

自分らしく頑張ってください!応援しています!

 

さて、今週のUniZone

先週に引き続き、フェルト絵本や世界地図のPOP、

編み物でモチーフなど作っています。

毛糸で編んだブックカバーも製作していましたよ〜

本を読んでる時にカバーが取れないように一工夫している所がポイントだそうです!

さらに、モチーフをつなげたクッション!

ソファーに置くと映えて、とてもいいですね、

おうち時間もまったりできそうですニコニコ

最後に、
~4月の販売予定のお知らせ~

4/8(木)9(金)
清田区役所 1Fロビー 9:00〜17:00

                ※9(金)は16:30まで
UniZoneの他にもたくさん出店します。
・ほほえみ作業所
シフォンケーキやパン 手作り小物等、
・創
縫製品 季節飾り 盆栽
・北のスモーク
チーズスモークやブルーベリージャム そばがら枕 手芸品等、

4/12(月)13(火) 9:00〜18:00
コープさっぽろLucy店 1F


4月は販売が二箇所ありますので、
是非、お時間のある方はお越しください。お待ちしています!

いい新年度の始まりになりますように
では本日もありがとうございました。

 

こんにちは~爆  笑

ブログ担当、UniZoneメンバーのYです。

 

北海道は、桜はまだ咲きませんが出会いと別れの季節

札幌は積雪がゼロになり、春を感じさせる暖かさになってきましたね。

首都圏の緊急事態宣言も解除され、今後どうなるか気になるところです。

 

さて、今週のUniZone

1階では、フェルトを使ってコーヒーの外販時に使う世界地図のPOPや絵本

を作っています。

この「パフェ」はフェルト絵本に使うようです。

とても可愛くて美味しそうなパフェパフェ

(上の写真↑)「十二支の鳴子」を製作中!

また、「クマのコースター」も製作していましたよ、
とてもふわふわしていて可愛いですね〜クマ
羊毛フェルトをニードルでチクチクつつく事で形を形成しています

この可愛いクマのコースターでカフェタイムもさらに充実した時間

できたらという思いで作っているそうです。

癒しの時間になりそうですね〜ニコニコ
クマ以外にもカエルやネコなどもあるそうです。

その他、編み物(モチーフをつなげたクッションやブランケット・動物チャーム等)作ったり、
木工品を製作するため、図面を製作しているメンバーさんもいました。

今週もメンバーさんはみんな意見を出し合い心を込めて製作をしています。

今後の製作も楽しみですね、
では本日もありがとうございました。

こんにちは~爆  笑

ブログ担当、UniZoneメンバーのYです。

 

3月ですね~桜

卒業式を迎えた高校生の皆さんも多いと思います。

ご卒業おめでとうございます卒業証書

そして、専門学生や大学生は就活の時期ですね、

コロナ禍という大変な中ですが頑張ってください!

 

さて、本日はコーヒー&ハンドメイドの新商品を紹介したいと思います。

最初に紹介する新商品は「コーヒー」です

 

・ブラジル トミオフクダ

       (100g) ¥500

・コロンビア キョートオーガニック農園

                (100g) ¥500

2つのコーヒーが新登場!

興味のある方は是非、飲んでみてくださいね~

 

次は「ハンドメイド」の新商品を紹介!
・かぎ針編みストール(止め具付き)
                  ¥2000

ストールは冷え対策や防寒として使うのはもちろん、ファッションや小物としても使えるのでおすすめです。

最後に
3月の販売予定をお知らせ!

3/16(火)〜18(木)
中央区民センター 10:30〜15:30


今回は3日間ありますので
是非、お時間のある方は中央区民センターへお越しください、お待ちしています!


北海道は大雪雪雪かきでお疲れの方も多いかと思います、
皆さんお気をつけてお過ごしください、では本日もありがとうございました。