販売コーナーのカウンターと扉作り♪ | UniZone日々徒然

UniZone日々徒然

UniZone(ユニゾン)での日々の活動を中心に製作品やイベントの紹介などをしていきます。
職員ネタも満載です。

 

 

 

 

 

こんにちわ、ブログ担当のMです♪

 

 

 

 

開所までカウントダウン状態となりました!!(ノ゚ο゚)ノ

今からドキドキが止まりません!

 

面接&見学はもちろんのこと、

設備も書類事務も大詰め段階です(・ω・)b

 

 

 

Iさんは各所周りで行ったり来たり。

その合間にUさんと面接の方の対応をしています。

Tさんも開所してからの不備がないか念入りにチェックしてくれてます。

 

 

 

 

そんな中でもMはブログを発信し続けます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな本日は販売コーナーのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

職員の家から持ってきたカラーボックスをベースに販売カウンターを作ります。

お客様側にカバン等の荷物を乗せるサブカウンターも付けました♪

ステンシルもばっちり、私もばっちりです(←ん?)

 

 

 

 

 

 

 

パーテーションと壁の間にも扉を付けました♪

両開きなのでどちらからでも押して入れます・・・引いてもいいけど( ̄。 ̄ )ぼそっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このままでは何となくさみしいので、飾りつけなんかをしてみました。

 

 

だんだんカフェ風になってきましたか?

 

 

 

 

 

 

こちらのコーナーでは当面はコーヒー豆&カフェ雑貨の販売を行いますが

作業所が手掛けるクラフトロケットの販売や書籍の販売もしていきます。

 

 

 

新たに販売専用のホームページも開設しますので皆様よろしくお願いします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の疑惑の一枚・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの職員TさんのFacebook写真。

 

 

 

 

 

・・・いつの間に撮ってるんだろう?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ここまでの「本日の疑惑の一枚」が気になる方は

当Blog「開所までの道のり」シリーズをご覧ください♪

 

 

 

 

 

 

 

毎日、皆様の温かいお声かけをいただいています、本当に感謝です。

本日もありがとうございました♪