自分の知覚外のことは人に信頼して任せる | 中山愛子公式ブログ

中山愛子公式ブログ

自分に起こることはすべて良いこと♡
日常に起こる普通のことからおかしなことまで人生を楽しみ尽くす。
ヒーラーの毎日を通して伝えていきます!






失敗を教訓にして



今度はめんどくさくてもちゃんと美容院に行った。(‾ •ω•‾)



近くの安いところにしようかな、とも思ったけど



それを探すのも新しいところに行くのもめんどくさいので



いつもの34年通ってる乃木坂の美容院へ。



私が20歳の時からやってもらってる美容師さんは





『今日はどうしますー?』




って聞かない。(笑)



いや、聞くけど(一応)



『白髪染めで』



っていうと色も何も聞かれず始まるww



昨日も出来上がってからアシスタントさんに



『これ何色なんですか?』



『えーと、ちょっとピンクがかった感じですかね』



カットしてもらう時も



『なんか重いので軽くしたい』



『OKーーーー』



パーマも



『ウエーブが伸びたから』



『OKーーーー』



さらには



『ボブにしたいんだけど』



『ダメ』



(‾ •ω•‾)????ダメ?



20歳の頃から通っていると私の歴史のほぼ半分を知っているので



似合うもの似合わないもの



めんどくさがってブローしないとか



いろいろ知ってる(笑)



だから私に最適なものに仕上げてくれるので



彼が『OK』って言ったらOKなのだ!







自分に似合うものって中々客観視出来ないし、やりたいものと出来るものは違う



信頼出来る人の意見を聞いて



全幅の信頼をして任せる



それって結局は



自分が信頼すると決めたから信頼する



つまり



自分を信頼してるんだよね。



もっともっと信頼して行こーーーーーー!!