幼稚園・・・ | ちいさなしあわせ..*

ちいさなしあわせ..*

日々のちいさな幸せを綴ってます。

今週に入って娘が幼稚園に行くの嫌がっています・・・(ノД`)・゜・。

原因は、月曜日に目を叩かれた事。

クラスの男の子に叩かれたみたいなんだけど、娘は叩かれた事が初めてでショックを受けたみたい・・・

娘と仲の良い子も一緒に叩かれたらしいけど、2人共突然叩かれたって。


集団生活していたら叩かれたり意地悪されたりとかあると思うのですが、やっぱり目は危険。

幸い赤く腫れただけで何もなかったけど最悪な事態にもなる事だし。


一緒のクラスだけど名前知らない子で、先生も見てなかったらしくて・・・


大事にしたくないから、先生にも言ってないけど娘はそれ以来「幼稚園行きたくない」の繰り返し。

行けばお友達と遊んで「楽しかった」って言うんだけど、夜になると泣きながら「明日幼稚園行かない」、朝も行かないってグズグズ・・・

いつも以上に甘えん坊になって、グズグズも酷い(´・ω・`)


主人もそんな娘を心配して、今週はほとんど主人が幼稚園に送っていきました。


こういう時どうしたらいいのか悩む・・・

やっぱり叩かれた事先生に言った方が良かったのか、1日くらい休ませてあげても良かったのか・・・でも、こんなことで休んでたらこれからきっと困るし・・・

私と主人が気にしすぎなのか!?

今回は娘が叩かれた側だけど、娘だってお友達を叩いたり傷つけてしまう事だってあるかもしれない・・・

今までは私達の目の届く範囲で遊んでいたけど、幼稚園は違う。

どこまで親が口を出していいの?? 娘には自分の力で解決出来る子になって欲しい、でもまだ3歳だし・・・色々な考えがグルグル。


とりあえず明日明後日とお休みだから、娘とたくさん遊んでたくさん甘やかしてあげようと思います。


また、幼稚園行くの楽しみって言ってくれる様になるといいな( *´艸`)