【MGグフB型編その5】ボディー濃青色の塗装 | F氏の気ままな部屋(ホントにきままです)

【MGグフB型編その5】ボディー濃青色の塗装

今回のグフの塗装にあたって,チョイスした色は次の青系の2色。

 

 

腕部や脚部などにはタミヤのブリリアントブルー(TS-44),胴体などは同じくマイカブルー(TS-50)でございます。この2色がどういうアクセントになるかと申しますと…

 

 

左が,ブリリアントブルー,右がマイカブルーです。マイカブルーは,成型色とほほ同じなのですが,ブリリアントブルーは成型色よりやや濃いめでした。このチョイスで塗装すると,あんまり差のない青いだけの機体になりさがります。

 

そこで,いつもの方法!

 

 

まずは,タミヤのセミグロスブラック(TS-29)で下塗りしました。それから…

 

 

乾燥後に,マイカブルーを上塗りするとこんな感じで暗い青色に変化!青系は隠蔽力が弱い色なので成立するんですね。

 

ちなみに,作業が進まず更新できなかったのは,降雪のせい。北海道の春はまだまだ遠いなあ…