【MGゲルググ2.0ガトー機編その14】さて~,雨なんでちょびっと作業…
結構雨が降ってます…
外装の塗装(TOPコート処理)ができないので,できることからやってました。
まず,頭部の骨格部分の作成です。モノアイは前回のズゴック同様にUバーニアにHアイズはめ込んで作成。ゲルググは支柱をサクッと切って,瞬間接着剤で貼って完了なので,楽です。
その他,デカール貼り(これはとりあえず終わり)と骨格機械部分の部分塗装とか,やってます。
そこで,この画像ですが…
ガンダムウィキから拾ってきたガトゲルの設定画です。まあ,色分けはいいかげんなので,どうかと思うのですが… そんな話じゃなく困っているのは…
これです!
実はヘッドパーツが2種類あります。角つきと角なしなんですが,ガトーってア・バオア・クー決戦の時って確か大尉だったですよね。ということは指揮官なのかどうかがビミョーなんです。
まあ,0083の劇中では角なしなんですが,それって正しい解釈なのだろうかと疑問を感じてます。
それで,どっちでもいいように2つとも用意しているのですが…
皆様のご意見お願いします!
m(_ _)m