ひゃっほう! | うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

いけにゃん「うに」と、そよ&もも夫婦の日々つれづれ。


ある日の食卓。


ももさん 「ラーメンらーめんライスご飯ってさ、どうやって食う?」


そよ 「は? ラーメンライス? ってラーメンとセットで付いたりするごはん?」


ももさん 「そう。 今日職場でね・・・」


ももさんの職場で、「ラーメンライスの食べかた」が話題になったらしい。

ももさんの職場の方々は


ラーメンとごはんを交互に食べる


ももさんとあたしの食べかたは


ラーメンのスープに、ごはんをつける or ひたす or 入れる

(つまり、ねこまんま)


ももさんの職場の方々によると、↑コレは邪道らしいよ・・・?


みなさんはどうやって食べますか?

っつーか、あたしはラーメンライス頼まないけど。食べきれないじゃん?






惰眠をむさぼるあたしのもとに、とてもうれしいお届けもの。


『トモえもんのひとりごと』 のトモえもんさんから、長崎&湯布院旅行のお土産!

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

柚子こしょうキットカット

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

サンタ缶に入ったサンタチョコ

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ 長崎ご当地カステラドラえもん
あぁ、うれしい・・・ラブ

トモえもんさん、ありがとう~



そして。

『春と秋のねこぶー』 のリヴさんから、12 Nekobaka Calender 2011 !!
うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・

リヴさんは、ステキ☆カレンダーのほかにも
うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・
サンタさんスカーフと、食の細いうにさまのために缶詰めを送ってくれました~


このカレンダー、12人の猫好きさんのコラボカレンダーなの。カワユス。

再来年のカレンダーには参加できるといいなぁ。


そして、大人気だったため抽選だったのだ!

実はあたし、この手の抽選に当たったの、初めて。

呪いが効いたわ お祈りが通じたわ(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)ウフフ

リヴさん、ありがとう~あはは





では。

モデルさんにご登場いただきましょう~


うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ これ、似合ってる?

(正しい使用方法)


うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ うなじ、キマってる?

(正しい使用方法)

うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ おこた、ぬく~

(そこそこ?正しい使用方法)
















う~ん。















うに缶、もも缶。  ・・・・転勤する猫・・・・ ねむ・・・

(正しくない使用方法)



モデル座りで決めポーズは取ってもらえませんでした・・・・°・(ノД`)・°・

再度、撮影会の予定。




積極的に嫌がってはいないんだけど、気になるっぽい。

しばらくこのままにしてても、はずそうとして暴れたりしなかったから

様子を見て再度チャレーンジ!してみようと思います。